ゲット・クレイジーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ゲット・クレイジー』に投稿された感想・評価

バカなお祭り騒ぎの映画自体は大好きだけど、この映画の笑いの取り方が大したことない上にノリを強制されてる気がして好きになれない。よく知ってるアメリカ的なカオスの再現でしかない。鈴木則文の方が遥かに凄い…

>>続きを読む
9INE

9INEの感想・評価

4.9

公開初日に鑑賞

1983年の作品でありながら今まで日本公開がされていなかった幻の映画が遂に解禁!

大晦日のカウントダウンライブを控えたサターン劇場
そこで巻き起こるトラブルの数々…劇場を買収しよ…

>>続きを読む
kanekone

kanekoneの感想・評価

4.0
ゆるゆるなノリが楽しすぎる。年末に観るには最高な作品。ライブシーンの迫力はなかなかすごくて侮れない。ルー・リードが出てるのが嬉しい。
IMAO

IMAOの感想・評価

4.0

1983年の映画で初見。この年僕は何をしていたのだろう?時代はバブルといわれる頃で、その数年前に地元吉祥寺ではパルコがオープンし、来場者が多すぎてエスカレーターが停まったりした。CMはやたらとケバケ…

>>続きを読む
こういうノリ、すげぇ懐かしいな・・・
鬱屈とした世の中を吹き飛ばす
ベスト・オブ・大晦日ムービー!
残像

残像の感想・評価

3.5

ワックワクで臨んだけどなかなかノリについていけずぼんやり観てたら、マルコム・マクダウェルが歌いはじめたあたりからなんだか気持ちよくなってきた。アッパーに見えて効き方としては案外ダウナーなのかも。年末…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

タガが外れる大晦日、いろんなものから解放されて、いろんなものを壊しまくって
荒唐無稽を見せられ続けると人間は穏やかな気持ちになる なんでもいいな楽しければ、と

新年を祝うということは未来がくるの…

>>続きを読む
めちゃハチャメチャどんちゃん騒ぎで
捲りたて、まつりのあとの余韻もたまらなかった。いい年末を迎えることに成功した。
「終わりは新たな始まりである」
多幸感でガンギマリの文化祭だ! 劇場で初観賞できるなんて!!
ヤギ

ヤギの感想・評価

3.5
大晦日だからギリギリ許されるくだらなさだけど、派手で豪華で観れてよかった。

あなたにおすすめの記事