ゲット・クレイジーに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ゲット・クレイジー』に投稿された感想・評価

garuboru

garuboruの感想・評価

5.0

『ゲットクレイジー』Stranger初日、まじでイカれてた!90分ずっと声あげて笑ってた!!こんな笑った映画何年ぶりやろ!!

あと100回観たい!!

例えるならデスプルーフinグラインドハウスと…

>>続きを読む

みんなハイすぎる。というか画面全体が異常なまでにハイ。最高。


個人的に、遠回りの結果、砂漠まで行ってしまったタクシーを俯瞰でそれもセリフ0で淡々と映し出しているところがツボすぎました。


まさ…

>>続きを読む
kenjii

kenjiiの感想・評価

3.7
ナダのバンドがクソかっこいい。
そのあとのピギーと客の狂いっぷりが凄まじいね。だれか死んじゃうレベル。
不思議ととっても爽やかな気分で帰れる。
クレイジー

1983年 アメリカ🇺🇸

監督は『ロックンロール・ハイスクール』のアラン・アーカッシュ
様々なジャンルのミュージシャンをパロったような、おバカ形ミュージック・コメディ🎶

1982年の大晦日、老舗…

>>続きを読む

アラン・アーカッシュ監督作品。
1982年から83年の年越しに、サターンシアターではマックスウルフ演出による年越しライブが開催されようとしていたが・・・という話。

ミュージカルコメディ。いろんなロ…

>>続きを読む
moon

moonの感想・評価

2.9

ロックでヒッピーで裸のお姉ちゃんとドラッグ吸い放題な紅白歌合戦。まともな人が誰一人出てこない系バカ映画でした。勢いだけで作ったような映画で自由さは半端ないけど、個人的には少しでいいからどこかに秩序が…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ラモーンズの映画の方は見てないけど、何となく想像できる。『時計じかけのオレンジ』そのままのマルコム・マクダウェルと、カーアクションまでこなしてしまうルー・リードだけでも見てよかった。しかもエンドロー…

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

ロックスター役マルコム・マクダウェルのバンドのドラマー演じるジョン・デンスモアも他のミュージシャン達も狂った観客も皆バカ騒ぎな年越しコンサートを唖然と見ているとボブ・ディランなルー・リード登場という…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

2.0

まぁタイトル通りでしかないのだけど、セックス、ドラッグ、ロックロールが混然一体となり後はノリとハイテンションで乗り切っていく狂騒の年越しパーティ。つくづく80年代は日本のみならず裕福な時代だったのだ…

>>続きを読む
tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

4.0
同監督のロックンロール・ハイスクールとの共通点が多いな〜 P.バーテルも同じような堅めの役柄で出てて嬉しい

始終お祭り騒ぎ、最後はルーリードでしんみり

あなたにおすすめの記事