エイリアン2 完全版のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『エイリアン2 完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼少期に親と見たトラウマ作品。
困り眉で不安な目をしたニュートを自身と重ねて見ていた思い出。

当時、ニュートに対して年上と捉えていた覚えがあるので私は相当小さかったはず。鬼だなうちの親。
狭い通気…

>>続きを読む

前作から作風を一変。
キャメロンがメガホンを取りエンタメに振り切ったSFホラーアクション。
もうシンプルに面白い。

今回は吹き替え版で鑑賞したけど
大塚明夫を始め、大塚芳忠、玄田哲章
など、この年…

>>続きを読む
色々詰め込んでるから前作と比べて安っぽくはなってるけど、面白かったな。

脱出ポッドで逃げ出したリプリーは60年後にまたウェイランド社に回収される。

どうしてもエイリアンが欲しいウェイランド社はエイリアンがいた星に移民を送り込み調査させていた。

リプリーは船を壊滅させ…

>>続きを読む

神話系母エイリアン登場!神々しさすら感じるおぞましさ!キモい!天才的デザイン!でけえ虫!国産み系怪物!でも生まれかた遠回しじゃないか!?ついでにクズ系クズ登場!映画史上に残る絵に描いたようなクズ!理…

>>続きを読む

名作。
最高。
クィーンかっこよすぎ!
カメラワークもサントラも美術も演出も、何もかもほんと素晴らしい。ホントよくできてるわ。
大好き!
HRギーガー万歳!

ただ、ニュートの奇声は鼓膜をつん裂きす…

>>続きを読む

長いなぁ…
ただ前回物足りなく感じてた迫力あるエイリアンをたくさん見れたし、女王エイリアン?とか生態を丁寧に描いてて生物が割とすきな僕に結構刺さった。
それと、死ぬ人と死なない人がバランスがいいと言…

>>続きを読む
Blu-ray/字幕

・前作とは別ジャンルとして好き
・終盤に熱い展開多すぎる
・「Get away from her, you Bitch!」

急に体育会系に。
1で注目した猫が登場してうれしい。
そして、1で憎らしかったアンドロイド?ロボ?が今回はめちゃ良い奴で、リプリー同様最初疑ってしまってごめんなさい。

エイリアンの母体が卵をめちゃ…

>>続きを読む

エイリアンシリーズ相変わらずおもしろい。やみつき。

あんな目に合ったのに、エイリアンと対峙するため再び旅立つ決意をするリプリーが強い。本当に強い。
リプリーの報告をはなから信じない幹部(?)といい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事