コマンドメンツを配信している動画配信サービス

『コマンドメンツ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

コマンドメンツ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

コマンドメンツが配信されているサービス一覧

『コマンドメンツ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

コマンドメンツが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『コマンドメンツ』に投稿された感想・評価

「Commandments」(1997年)は、人生が破綻した後に十戒全てを破ることを決意した男の物語を描いた、ダニエル・タプリッツ監督によるダークコメディです。主演はエイダン・クイン、コートニー・コックス、アンソニー・ラパーリアが演じています。今作は日本未公開で、Twitterのフォロワーさんが、今作の日本語字幕化をされており、興味が湧いたので鑑賞。

主人公は人生の全てを失った男、セス・ワーナー(エイダン・クイン)。彼は不運を神のせいにし、神に挑戦するために十戒全てを破ることを決意します。その生活の舞台となるのは義理の妹レイチェル(コートニー・コックス)とその浮気性の夫、ハリー(アンソニー・ラパーリア)の家です。ここで彼の十戒を破る冒険が始まるのです。

この映画はブラックコメディではありますが、映画は信仰、道徳、救済といった重厚なテーマを見事に描き出しています。図書館で神の名を大声で連呼し十戒にある「神の名をみだりに唱えてはならないこと」を破ったり、レイチェルと寝ることで隣人の妻を欲したりするなど、笑いを誘う場面もありますが、雷雨の中で屋上に立って神に立ち向かうシーンやハリーがレイチェルの妊娠を知ったときなど、ドラマチックで感動する場面もあるんです。

この映画は、笑いながら考えさせられます。セスが十戒を破ることで他人にどんな影響を与えるのか、自分自身も傷つくことを学んでいくんです。それに救済を求めることや罪の後悔と許しもテーマにしてて、最後はセスが赦されるのです。どう許されるかはネタバレのため自粛しますね。ユダヤ教の教えから始まって、キリスト教の赦しで締めくくられるって、すごく興味深い展開です。

深いテーマを扱ってるけど、まぁまぁ面白かったです!ブラックコメディが好きなら絶対におすすめ!でもちょっと物議を醸す要素もあるから、すべての人には合わないかもしれないけど、それでも洞察を深めさせられるし、考えさせられる価値のある作品だと思いますね

なんで日本で公開されてないのかな?版権の問題とかなのかな?もっとたくさんの人に見てほしい作品だと思うんですけどね…
エイダン・クインの主演映画を探している時に発見。日本未公開なのが残念で、自分で字幕翻訳を始めたら、予想以上に面白いです!
私は勝手に『十戒を破れ!/セスの復活』と邦題をつけちゃいました。

あらすじは…妊娠中の妻を亡くし、家が壊れ、仕事もクビになったセス(エイダン・クイン)が絶望のあまり「何か答えが得られるまで十戒を1つずつ破ってやる!」と、突っ走ります。
図書館で大声で神の名前を連呼するシーンはものすごく笑えました。

それにしても、セスの義兄ハリー(アンソニー・ラパーリア)のゲス野郎ぶりには開いた口が塞がりません。私が観た映画の中では最高レベルのクズです。言葉も汚すぎます。

ハリーの妻レイチェル(コートニー・コックス)とセスが不幸な者同士で恋に落ちる展開が、そのまま十戒破りにも繋がるところが皮肉。でも、2人のロマンスは非常に純情に感じます。

思わず笑ってしまうシーンと深刻で胸が痛む場面が混在した、とてもいい映画です。

それにしても、なぜ日本未公開なのか不思議。宗教色もそんなに強くないし、普通のラブストーリーとして楽しめるから、日本でも問題ないと思うのですが…。ただ、主人公セスがユダヤ教の考え方が根強いので、その思想を頭に叩き込んでおかないと彼の言動が分かりにくいかもしれませんね💧
それでも、いつか日本にも入ってくることを期待します。

私個人にとっては初めて観たエイダン・クイン主演作で、少なからず思い入れのある映画です💕