山椒大夫に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『山椒大夫』に投稿された感想・評価

映画を観始めてから、安寿と厨子王のお話しか…と気付く。
まあしっかり内容を覚えてなかったからいいんだけど…

そもそもこの小説タイトルはなぜ「山椒大夫」なんだろうね?

溝口健二の最高傑作と言われて…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

-

とにかく美しい映画という前情報のみで観ましたが、想像していたよりもかなり陰鬱なストーリーでした。山椒大夫がまさか悪役の名前だとは。。

観る前は表紙からは静謐な美しさを何となく感じていましたが、観終…

>>続きを読む
なんで妹殺したし
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【原作とは違いが】

溝口健二監督作品、1954年制作。 

言わずと知れた、森鴎外の小説で有名な作品の映画化。ただしここでは安寿が妹、厨子王が兄に変更されている。 

安寿を若かりし頃の香川京子が…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

5.0

溝口はワンシーンワンショットっていうレッテルが馬鹿馬鹿しく思えるくらいにはここぞというタイミングで割っている。御触れを出し屋敷へ取り締まりに向かうシークエンスで、身分が改まった花柳喜章と進藤英太郎が…

>>続きを読む
あー

あーの感想・評価

-

これで溝口の有名作は大体観たけどいまいちハマらない
映像はとにかく美しいんだけど同年代で世界的評価が高いことで共通している黒澤や小津の作品ほどの魅力はない
美しさに全振りしてる感ある
ワンシーンワン…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録
無方向

無方向の感想・評価

4.7
安寿の投身のシーンが素晴らしかった
ストーリーに魅力を感じなかったものの、ハッとさせられるシーンがいくつもあった。

あなたにおすすめの記事