殺る気なマックス

ディトネイターの殺る気なマックスのレビュー・感想・評価

ディトネイター(2003年製作の映画)
2.9
爆発するスタジアムからたった2〜3分で観客1万6千人が逃げ切る映画😂

個人的には50分過ぎからのテログループとの中規模銃撃戦がほどほどに良き

【概要】
ダウンタウンの高層オフィスで爆発が発生
死者15名を出す大惨事となる
たまたま近くに居合わせていた元FBIの郵政監査官ストッダードは爆発物が配達された小包に仕掛けられていた事から元同僚のジェーンらと捜査にあたることに

そんな矢先第二の爆発事件が起きる
FBIはグライムス率いるテログループの犯行と見て襲撃、グライムス達を仕留めるも事件は解決されていなかった…


【感想】
バカっぽいとこや他作品の流用シーンが所々にあるがテレビ映画の中では比較的楽しめるレベルの作品

序盤犯人探し、中盤テロリストグループと対決
後半スタジアムで爆弾魔と対決
ラスト犯人の動機が同情の余地有りで今作の犯人を爆弾魔に変えさせるようなやばい事をしてたやつの正体判明

以上のようにある程度楽しめるように各ポイント抑えるとこ押さえており暇する事なく楽しめた

また、中盤のテロリストグループとの銃撃戦がそれなりに良かった
作中テロリストグループでなく単体のテロリストみたいな感じで話してたのでグライムス1人を逮捕しに行くのかと思いきやいざアジトに着いたら家の中からテロリストが次から次へと出てくる出てくるwwww
結局それなりの規模の銃撃戦になってテロリスト7〜8人射殺
このシーンまで割と淡々と進んでいたのでこのシーンのおかげで作品全体のアクセントになっていて良かった



他作品から流用してると思われるシーン
主人公が罠に嵌められ爆発する建物の一室から窓突き破って飛び出すシーン
  ↓
グリマーマンのセガールの相棒の部屋ガス爆発シーン
(窓から飛び出してるのモロハゲ黒人だし)

ラストのスタジアムの外爆発and観客逃げるシーン
  ↓
サドンデス