片腕マシンボーイ

クハナ!の片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

クハナ!(2016年製作の映画)
3.2
はぁ、マシンボーイもジャズバンドしてぇよぉ!ってなるくらいには良い映画やったぞ
え…マシンボーイ影響されやすすぎ?マシンボーイが単純単細胞なだけ?誰が「襲来!アメーバ人間マシンボーイの恐怖!」やねん!ぷんすか!映画化してくれ!葵ちゃんヒロインで映画化してくれ!ぺろぺろ

天才イカレポンチ博士のマシンボーイが多細胞生物の単細胞化薬の実験台に自らなりアメーバ人間と化したぞ!完全に頭も単細胞と化したマシンボーイは本能の赴くがまま次々と人間に寄生し仲間を増やしていく、しかしかつてあの大妖怪ドロメを倒して名を馳せた化け物ハンターの葵ちゃんがマシンボーイのおしりをペンペンして改心させてやるわ!と戦いを挑むぞ、そんな勇ましくぺろ可愛い葵ちゃんに恋に落ちたマシンボーイはどうなってしまうのか?って話

ウソだよ、廃校間近の小学校に赴任してきた先生は元ジャズミュージシャン、ジャズ部作って青春すんよ!って話

まぁな、文科省認定なだけあって、当たり障りのない内容でな、ぶつかる壁も障子かってくらい薄っぺらいもんやから次々とあっさり解決!いや、ハマグリサプリ会社にはマシンボーイもバチボコにぷんすかしたし、大人達の確執が罪の無い子供達の関係にまで影響するんは泣けたわ…スンスン

しかし、この子供達は神童か?ロクに練習シーンもないのにすぐ上達するやん!サックスとかそんな簡単に上達するならやってみたいわ!
え…マシンボーイは単純単細胞やから無理…?誰が「それいけ!アメーバ人間マシンボーイ ゾウリムシマンの逆襲」やねん!ぷんすか!
そうな2作目になるとライバル的な敵キャラもでてくるよな!ゾウリムシマンはたっくんにお願いしたい!ぺろぺろ

でもな、本作はそんな刺激的なシーンも無いけどな、ゆる〜く、それなりに楽しめ〜る、子供達がんばれ〜、なるホッコリ映画やから嫌いにはなれないよな、どうよ、ジャケ見てみ、めちゃ楽しそうやろ?嫌いにはなれねぇよぉ

ただな、マシンボーイなんて所詮は素人レベルのロリコンやからな、キャッキャウフフする小学生達には正直あまりぺろぺろなれず、まぁ磯山さやかのムチムチ感を楽しみましょ、くらいしかぺろポイントが無く残念やったんと
ホウオウソルジャーこと宇宙大統領が編み物が得意とか…別にホウオウソルジャー好きちゃうけど、それでもガッカリしたわ

でもラストの演奏シーンとかみんなキラキラしていて、マシンボーイはめちゃキュンしてしまったからな!みんなも子供がキラキラ映画好きならぜひ観たらよいと思うわぁ、え…マシンボーイみたいに単純単細胞やないから楽しめる自信がない?
ぐぅ…誰が「アメーバ人間マシンボーイ最終章 君の細胞を食べたい」やねん!ぷんすか!
1作目で葵ちゃんにおしりをシバかれて改心したマシンボーイはその特殊能力を駆使したヒーローアメーバマンになるんよ!
そして2作目ではライバルの天才科学者のたっくんがゾウリムシマンとなり悪さをするんを命がけで止めて、仲直りしたゾウリムシマンとヒーローチームを組むんよな!ぺろぺろ
しかし!この3作目ではついにマシンボーイの体が赤痢アメーバと化して人の脳細胞を食べねば生きていけなくなってしまうんよ!しかもな…何の因果か大好きな葵ちゃんの脳細胞にだけ赤痢アメーバ化を治す成分が含まれている事がわかってしまうんよなぁ…、もうそっからは涙無しには観れないやつですわ…スンスン、ぜひ観れ!ぜひ観れ〜!

あ、今から2ヶ月ぶりに映画観に行くよ!ぺろぺろ、何観るって…残念ながら「アメーバ人間マシンボーイ」シリーズでは無い!残念!