ゆう

プリンセス トヨトミのゆうのレビュー・感想・評価

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)
2.5
秀頼の息子が逃げ延びて…という話はロマンがあって面白いし好き。

その血筋をずっと守ろうとしてきたのが大阪国民で、その秘密を父から子に託すという覚悟を決めた秘密の共有がアツい!!…というのを魅せたかった作品なんだろうなとは思った。

けど、せっかくのテーマが伝わりにくいくらい蛇足と感じる設定が多い。
ハーフとか、トランスとか。
男でも女でもハーフでも関係ないってことが言いたかったのだろうか。
そのわりにはあの場にいるのはやはり男だけ、女は家を守るものだという考えが変わっておらずちぐはぐ。
これから彼らの代で変わってくのだろうか。

大阪出身なので、新世界とか天王寺のあの辺が大阪国民消えたところで空っぽになるのは絶対ないよな、とは思ったけどそこはインパクト重視で納得した。

せっかく脇を固める綾瀬はるかや岡田将生くんの魅力的なキャラがいるので、もっと活かせられなかったのか。
原作未読なのでそう思ってしまう。

あと、あまり公にするのもマズいことなので事実を確認せずひょうたん配りだしたのは軽率だったのでは?とも。
ゆう

ゆう