プリンセス トヨトミの作品情報・感想・評価・動画配信

プリンセス トヨトミ2011年製作の映画)

上映日:2011年05月28日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

みんなの反応
  • 壮大な歴史ロマンが楽しめる
  • 関西人にはたまらない大阪の雰囲気が再現されている
  • 親子の絆が感動的で、中井貴一の演技が素晴らしい
  • 原作未読でも楽しめる斬新なストーリー
  • 複雑な設定をシンプルにまとめており、内容に集中しやすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プリンセス トヨトミ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

会計士
豊臣
大阪國

 会計士の三人が大阪城整備機構で作業してたら、おや?って話。

・堤真一があまり表情を変えないのだが、顔かっけえな。

・誰もいなくなったり、急に大阪民がひょうたんをだしたり…

>>続きを読む
青やぎ

青やぎの感想・評価

1.0

何にもはっきりしないし、無駄な伏線多い印象だし、なんか全体的に気持ち悪い上に、内容が薄すぎた。
最初の30分は楽しかったけど、崖から落ちたような急降下。
観た後の感想は一言、「で、何?」って感じ。う…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

2.4
設定がおもろい。ちゃんと見入ってしまった。
yu2ka

yu2kaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

役者がいい

大阪国って言葉出るたびに笑いが…
なんでやろwww
リン

リンの感想・評価

-
めっちゃ面白い。原作読みたい。
大阪国あるんだ!やっぱり!人種が違いすぎるもん。
今学ばされている歴史の教科書と今作の演出が完全に噛み合わないのがこの映画の惜しいところ。でも日本の本当の歴史は必ず暴かれる。その時にこの映画を見返して何を思うかは各々見識が異なるだろう。
K

Kの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

設定がおもしろそうな感じして
豪華な俳優陣で盛り上げて
特に何も中身がなかった

それでも
プリンセス雰囲気ある
今は何してるんだろ
そしてやっぱり
貴一と堤真一が
すごい感を出してくるのがすごい

>>続きを読む
とまと

とまとの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

茶子ちゃんのプリンセスオーラがすごい
最後のシーンは声で堤真一とわかるのもかっこいい
ストーリーはなんだか微妙
あそこまでして大阪国を守る理由がいまいち納得出来なかった
>>|

あなたにおすすめの記事