8bit

DATSUGOKU -脱獄-の8bitのレビュー・感想・評価

DATSUGOKU -脱獄-(2008年製作の映画)
3.5
今日びローマ字でDATSUGOKUって、一昔前のセガール映画みたいなタイトルのセンスはいかがなものか。

「猿の惑星:創世記」の監督の名を聞いた時、
正直「DARESORE?」と思いましたが、この映画を観て「NARUHODO!」と思いました。

ストーリーはシンプルSONOMONO。しかし面白いのはそのKOUSEI。
DATSUGOKUシーンとそれに至る経緯や作戦準備の過程が並行して進行してゆきます。
その二つの時系列を上手くリンクさせているのでシーンの移り変わりでKINCHOKANが途切れるというようなことはほとんどARIMASEN。
こういった構成の妙がSAKURETSUするのが終盤。
それまでDATSUGOKUシーンに微妙にIWAKANがあるなあと思っていましたが、ある事実が明らかになることでその感がさらに強くなります。
そしてラストにピタリとTSUJITSUMAがあい、IWAKANの正体がわかりSUKKIRIするわけですが、これはしかし賛否が分かれそう。
かく言う自分も正直ちょっとそれはDOUNANO?と思いましたが。
しかし、使い古されたジャンルをブラッシュアップする手腕は確かなもので、「猿の惑星」のリブートという大役に抜擢されたのも納得DEATH。
8bit

8bit