ポール・ニューマンの ハリー&サンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ポール・ニューマンの ハリー&サン』に投稿された感想・評価

ニシ

ニシの感想・評価

4.9

労働に女はいらない。なんなら女を殺す気でいかないと労働は美しくない。女に愛を伝えて死ぬポールニューマン最高で、後頭部を触り合うというなかなか過激なアクションには成功するにもかかわらずその一歩先のデー…

>>続きを読む
yw

ywの感想・評価

3.6
ポールニューマン、嫌な親父過ぎた。

途中寝ちゃったけど建物破壊する鉄球のスローモーションのはじまり最高だった。モーガンフリーマンがキレ散らかしてる段ボール工場のシーンも。ベタというかおぞましいくらいの関係性の父子の話だけど、エピソード…

>>続きを読む
flyone

flyoneの感想・評価

-

ポール・ニューマンは何もかもを破壊して回る厄介極まりない男だ。そんな男が、息子が運転する車の助手席に身を収めて出版社から送られてきた手紙を読む。その後息子の成功に瞳を潤ませてやや乱暴に抱き寄せる身振…

>>続きを読む
tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

5.0
マンシーニの音楽も控えめ。何だかんだで誰も憎めないしっとりとした人間(人生)讃歌に仕上がっててニューマン上手いんだな〜と
csm

csmの感想・評価

5.0

鉄球がガンガン家を壊すはじまりでもう最高。炭酸抜けた飲みかけバド缶持って海へ乗り込むポールニューマンはヘンリーネックに袖切ったスウェット。ジョアンウッドワードは南の風が吹いてる三つ編みファッションで…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

いまどき(つっても84年だけど)骨相学にかこつけてイチャつくポール・ニューマン&ジョアン・ウッドワード夫妻が可愛らしくて良かった。父と息子の反目ってほどのこともなく、親父に家出てけと言われて息子ショ…

>>続きを読む
めっちゃ「男」の映画なんだけど、めちゃくちゃつらい。なんでもホモソ!って連呼すりゃあいいわけじゃないんです。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

堅物な父親と健気な息子の奇妙な関係性の行き着く先がアレは流石にずっちーなとなってしまったが、シングル浅間山荘な入りからして結構好みだった。父は父でこのままではこいつの将来が心配だなんて思いがあったの…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

4.5

なんだこれ?!LOVEと開放感に満ち満ちてる💝💝『オレゴン大森林』的な人生の苦味が凝縮された激シブドラマを想定していたらノリが全く違うじゃないの。

病気で失業した頑固ヒネクレ親父のハリーと、定職に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事