ヒルズ・ラン・レッド -殺人の記録-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ヒルズ・ラン・レッド -殺人の記録-』に投稿された感想・評価

ねこ

ねこの感想・評価

3.5

なかなか正統派良作ホラーでした。
全然B級やない、だってワーナーだもの。

予告編しか残っていない幻の映画ヒルズ・ラン・レッドのマスターフィルムを求めて映画好きな主人公が調べた結果、ストリッパーであ…

>>続きを読む
Atz

Atzの感想・評価

2.4
王道スラッシャー。
後半の展開は面白味はあるけど、締め方は少し雑かなぁ。。

幻の映画「ヒルズランレッド」を探し求める主人公達…しかしその映画は…!!

王道スラッシャー映画だけど展開が結構面白かった!!
ってかベビーフェイスの見た目強烈で良い!
斧が似合うねぇ。
グロ描写は…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

3.7

余りの恐ろしさと残酷さに映画館が軒並み上映を中止、予告編が現存しているのみでフィルムも監督も行方不明となっている曰くつきの映画『ヒルズ・レッド・ラン』、その作品を何が何でもどうにかして見てみたいと魅…

>>続きを読む

予告編を観て、もしかしたらグロいのでは?と
思いAmazonプライムでレンタルして初視聴。

殺人鬼のビジュアルは13金やエルム街とかの殺人鬼より不気味でクールでした。
あと物語が後半から急に変わる…

>>続きを読む
Synovu

Synovuの感想・評価

3.0

記録用。2021/1/10
幻のスプラッター映画を追うドキュメンタリーを撮る大学生一行、監督の娘を見つけるが…。ゴア描写が優秀で、予想を裏切ってくるストーリーも面白い。万能に見せて理由があるのもいい…

>>続きを読む
ちょび

ちょびの感想・評価

3.0

殺人鬼ベビーフェイスの造形とキャラ付けがなかなか秀逸。特によかったのが劇中で唯一喋るシーン。ホラーの大定番である「無敵の殺人鬼」という見た目に反して、単なる等身大の人殺しだというところを端的に表して…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

2.0
主人公の男の子が岡田健史にそっくり。
ザB級映画です。
話の内容的にわざとなのでしょうが、とっても安っぽいし血もインク感すごい。
茶番とゆーかぐたぐた感すごいし、そんなにグロくもなかったです。
タイトルとジャケット5000点。
もうちょっと頑張れば名作の仲間入りだった。


完全なジャケット詐欺にあった今作。

グログログロを期待していた自分からしたらかなりの肩透かしを喰らった。

とにかく前半つまらなすぎて後半に力を発揮と思いきや早々に店じまい。

これならビバリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事