キラーカーズ/パリを食べた車に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『キラーカーズ/パリを食べた車』に投稿された感想・評価

超つまんねー上に『ウエスタン』のモリコーネのパクリみたいなBGMが神経を逆撫でしてきやがる
ピーターウィアーこの野郎
s

sの感想・評価

-
ゾッとする感覚はこのあとのピクニックに通ずるのだな。アホな車がB級臭いけどなんだか愛らしい。
4423

4423の感想・評価

2.5

オーストラリアの片田舎にある小さな町・パリ。この町は付近を通る車にわざと事故を起こさせ、車の部品や被害者の遺留品などを奪って生計を立てている不気味な町であった。

どうしよう、びっくりするぐらい面白…

>>続きを読む

新文芸坐オールナイト4本目。
☆眠い度:もう無理だった

オーストラリアの田舎町「パリ」には事故が多発するカーブが存在。それは自然事故ではなく、事故車の部品を売ったり被害者の所持品を奪ったりするため…

>>続きを読む
2015.06.27 新文芸坐 カモン!レッツ豪! 幻想と狂気の70年代オーストラリア映画
cinemar

cinemarの感想・評価

-
(ゴダールのウィークエンド×3+カッコウの巣の上で+マカロニウエスタン)÷5
って感じの絵面⁈
最期はチキチキマシーンも登場するしで、笑かして貰った
べらし

べらしの感想・評価

2.9
意識してないと思われるが非常にスティーヴン・キングっぽい。
そのムードで通せなかったのが残念だけど…

やばい、興奮

マッドマックス観る前にこれも見なきゃだよ。

てかマッド・マックス完全に影響されてるよね、ブルース・スペンスも出てるし。


新文芸坐感謝してます。
今回の4作品を通して、オーストラ…

>>続きを読む

田舎町での事故の謎、住民と暴走族の対立を描いている。のんびりした雰囲気でサスペンスなのかコメディなのか曖昧な印象でいまひとつすっきりしない。暴走族たちのボロボロトゲトゲな車や主人公のヘタレ具合はいい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 オープニングでの心地いいサウンドトラックと、CMのような映像とは裏腹に、閉鎖された村人たちの行動が恐ろしかった。

 改造車軍団の設定が解りづらかったけど、改造車のセンスがイイですね!

 ピータ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事