南の風 瑞枝の巻を配信している動画配信サービス

『南の風 瑞枝の巻』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

南の風 瑞枝の巻
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

南の風 瑞枝の巻が配信されているサービス一覧

『南の風 瑞枝の巻』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

南の風 瑞枝の巻が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『南の風 瑞枝の巻』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1940年代映画:小説実写映画化:松竹〗
1942年製作で、獅子文六の小説を実写映画化した二部作の前編らしい⁉️

2023年2,042本目
佐分利 信(宗像六郎太
高峰三枝子(島瑞枝/
笠智衆(加女田重助
水戸光子(お玉
斎藤達雄(敬天堂
河村黎吉(島半蔵/
葛城文子(宗像春乃
文谷千代子(宗像康子
日守新一(真杉
飯田蝶子(お鹿
泉啓子(水玉の小女
山科公子(宗像家 女中
斎藤達雄(シェン・チップ
alsace

alsaceの感想・評価

-
1942年!の作品。
全然調べずに、何となく見てしまった。暗い時代の暗い話なのかな。と思ってたけど、作風は中々軽快。と思ってたけど、舞台が鹿児島に入った辺りから…
これ勿論、検閲入ってますよね。

所々、やはり戦後下の映画なんだな。と思わせるシーンアリ。

若い頃の佐分利信。ぬぼーっとした雰囲気の役ハマってると今回も見てて思いました。
若い笠智衆が見られるのが、貴重。

古い映画見ると、やっぱり、家父長制って、クソだぜ。って思ってしまうシーンが多すぎる…(しょうがないですけど)
映画の出来としては、凡庸に感じました。

後で、続編も見てみる。とりあえず。