私はゾンビと歩いた!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「私はゾンビと歩いた!」に投稿された感想・評価

「私はゾンビと歩いた!」ってウォーキングデッドに出てくる「囁く者」もゾンビと歩いてるけど全く別物。

西インド諸島のに住む農園主ポールは妻の看病の為にカナダから看護婦のベッツィを招く。ポールには弟ウ…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.5

ペドロ・コスタの『溶岩の家』がろくすっぽ分からなかったったので元ネタであるこちらも観てみようと、こう言うとこマメなのですよ私は。とは言え黒沢清とペドロ・コスタの共通項がこれなのだなってのは分かったが…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

ペドロ・コスタがジャック・ターナーのファンで『溶岩の家』の参照元という情報を見て鑑賞。
原題のまんま翻訳ですが最後の「!」のおかげで、「え?ホンマでっか!?」と合いの手入れないといけない感じの邦題で…

>>続きを読む
なかなか毒気のあるラブロマンスだった。
めっちゃ昔の作品だけど怖かった。
夜中草むらであんなゾンビに出くわしたらチビります。あの佇まいからやばい😱

金持ちの家に住み込みで働く事になった看護師
言葉を発さない、生ける屍のような主人の妻(めっちゃ美人だけど普通にこわい)の面倒をみる事になる。
妻は夫の弟と駆け落ちしようとするもその後熱病にかかり以前…

>>続きを読む

クラシカルなゾンビ映画。ゾンビは元々こうい存在だった。ジャームッシュもお気に入りらしい。『デッド・ドント・ダイ』特集ということで自宅待機の中BDで鑑賞。

2年前にフィルメックスでやっててチケット取…

>>続きを読む
cm

cmの感想・評価

3.7
画面に映るか映らないかの違いでレベッカと似たものを感じる、かなり好き!
rocky ericksonの歌をイメージして観始めたらまるっきり違った

このレビューはネタバレを含みます

男2人、女1人、そしてゾンビ1人

昼ドラ×ブードゥー教でいわゆるゾンビ映画じゃない。
目が飛び出た黒人がゆっくり追いかけてくるのがゾンビっぽいっちゃあぽいかな?

ジャック・ターナー監督らしくゲテ…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.5
大富豪の妻を介抱するため看護婦が南の島に訪れる。ゾンビは死人ではなく夢遊病患者のこと。怖くはないけど照明とかの演出が凝ってて面白い。あの黒人は不気味すぎる。
たろ

たろの感想・評価

3.3
前半はメロドラマかと思ったが後半はちゃんとゾンビ映画だった
門番が印象的

あなたにおすすめの記事