私はゾンビと歩いた!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「私はゾンビと歩いた!」に投稿された感想・評価

RKOの大ヒット作「キャット・ピープル」の制作ヴァル・ニュートン、監督ジャック・ターナーが再び組んだ怪奇映画。白黒スタンダード。
ノワール調の光と影が素晴らしい。カリブ海に向かう夜の海、船や人物のシ…

>>続きを読む

ゾンビと歩いた人映画。これ観てからなら『溶岩の家』もあらすじ追えそうだけど、どう受け止めたらいいかは依然としてハッキリしない。ゾンビ以外の登場人物も多かれ少なかれゾンビ的な部分がある。たぶん植民地主…

>>続きを読む

南の島の自然の雰囲気と邸宅のセットがとてもいい。結局どういう話?と煙に巻かれるような感覚もいい。遠くに長身痩躯の黒人ゾンビのシルエットが現れるところ亜人みたいだった。あと、ゾンビ状態の妻の着ているド…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
◎ ペドロ・コスタ監督が教えてくれた。
壁掛けのアーノルド・ベックリンの死の島や途中で主人が弾くショパンの別れの曲が気になった。

なんたってタイトルがイイネ。
ロメロ系譜のゾンビ映画とは異なる、お(襲わない)は(走らない)し(死ぬ)な40年代ゾンビの幽玄な美しさ。回想で語られる悲恋とジャック・ターナー流古典ホラーの手法と麗しき…

>>続きを読む
I Walked with a Zombie

おぞましくも美しいしっとりとしたゾンビ映画
ヴァルリュートンの雰囲気重視の恐怖演出が効いた一作

信じていた世界観がぶっ壊される気味悪さ。悪寒。世界は、てめえが思ってるよりずっと怖いぞ、という恐ろしさ。見たくないものまで無理やり見せられる。普通に暮らしていると、「こちら側の世界」と「むこう側の世…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

4.2

本当に呪いをかけられているようにも見えるし、熱病で頭が正常ではなくなり男女の色恋沙汰の結果、殺されたという仮説もなりたつ。

この作品は様々な仮説が生きたまま終わる。そこがすごく斬新でおもしろい。仮…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.5
ジェーン・エアに影響受けてクリムゾンピークに影響与えてそう
メロドラマとホラーの食い合わせの良さ
さとうきび畑歩くシーンが特に綺麗だった
us

usの感想・評価

4.5
これは最高。ブードゥーの音楽とか黒人霊歌かっけー。キャットピープルはハマらなかったけどこっちはいい。

あなたにおすすめの記事