狼たちの処刑台の作品情報・感想・評価

『狼たちの処刑台』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.4
なんともひどい邦題。

マイケル・ケインと
親友レイを演じたデヴィッド・ブラッドリーが素敵。
この2人がバーにいるだけで絵になるなぁ〜。
あ

あの感想・評価

3.0
アクションよりも社会問題がメインで肩透かしをくらった。

―本物の暴力を教えてやる。

舐めてたおじいちゃんが実はヤバいヤツ!は好きなジャンルだけど、ブルース・ウィリスやマッコールさんよりさらにおじいちゃんのマイケル・ケインが主役のこの作品は今まで見てきた…

>>続きを読む

昔、狼の死刑宣告とか観た流れで観だけど今観返したくなり鑑賞。何年かぶりに観たらこんなにハードだったっけ?てくらいだった。当時よりも年齢を重ねた今の方がぐっとくる映画だった。重たいけど静かなトーンと緊…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

キレたマイケル・ケインが拝めるレアな1作。元海兵隊の腕利きのおじいちゃんが近所に巣くう不良どもを討伐する!こんな優しそうなおじいちゃんも元暗殺者だったりするので世の中本当にわからない。マイケル・ケイ…

>>続きを読む
復讐、ヴィジランテ系。
「狼よさらば」「狼の死刑宣告」「ブレイブワン」など。マイケル・ケイン渋い。かっこいい。
狼映画にしては弾数少なめ。
BornHappy

BornHappyの感想・評価

3.5
マイケル・ケイン、相変わらずかっこいいです。

元英国海兵隊の老主人公を演じるマイケル・ケインの演技が評価され、イギリスで話題となった映画です。原題は"HARRY BROWN"ということで、主人公の名前です。治安の悪い公共団地で一人暮らししていま…

>>続きを読む

そこら辺に転がっている量産型「舐めてた相手が実は殺人マシーンだった」系映画とは一線を画すレベルの面白さでした🤗

主役のマイケル・ケインから放たれる半端ない哀愁と敵役の清々しい屑っぷりが見事な相乗効…

>>続きを読む


斉藤さんにオススメされたので
TSUTAYA JR中野駅前店にてレンタルからの視聴

マイケル・ケインやっぱりカッコよすぎる
マイケル・ケインだけでヨーグルト食える(晩御飯です)
でも内容が内容だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事