グレッグのダメ日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『グレッグのダメ日記』に投稿された感想・評価

久しぶりに観て懐かしさと共に感動を覚えた
クロエグレースモレッツが出てて可愛かった
shunsK

shunsKの感想・評価

3.4

中学生になったグレッグ。
人気者になるために色々計画をするが、イケてない友達や意地悪な兄のせいで上手くいかない日々に苛立ちを覚え始める。そして、友達との関係も険悪になって、、

中学生ならではのコミ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.0
昔読んだ本のままでかなり良かった📖
みんな超かわいくて愛おしい👶🏻クロエちゃん出てるの知らなくてびっくりした 超可愛い
ナ

ナの感想・評価

-
なんか懐かしかった〜
チーズタッチみたいな意味わからんゲーム、あるあるだよね〜🧀🐀
みら

みらの感想・評価

4.7
昔から原作を読んでてようやく映画をみました。

あの時読んだままの内容で凄く感動した。

やっぱり神作だよな。グレッグのダメ日記。また読みたくなった。

クロエさん(?)凄く綺麗な人だった...

小学生の時はダメダメだったグレッグ。
中学を機に変わろうと、イケてる中学生を目指していく。

高校デビューという言葉があるが、これまでの同級生がほとんど変わるためイメチェンのチャンスを指す。
これを…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

2.5
2022-677

原作児童文学未読
〈Diary of A Wimpy Kid〉シリーズ第1作
チーズえんがちょの存在自体が凄く小学生らしい
2022年 690本目

クロエちゃん
めちゃめちゃ可愛かった

2021年に公開されたアニメ版の「グレッグのダメ日記」と大体のストーリーは同じだった


ロウリーはやはりいいやつだった
ま

まの感想・評価

3.3

中学生の時に鑑賞。

主人公のグレッグは性格悪いナルシスト。
でもそれが面白い。構成も良くて子供も大人も楽しめそう。
チーズタッチを通して友情を再確認。
フレグリーつぼ。こゆ子いるよね。
グレッグの…

>>続きを読む

本のバカさ加減を上手く表現できてると思う
途中に入る日記のモノローグもグレッグの頭の中をちゃんと提示していて素晴らしい
ドロシーにりんご投げつけるシーンとか想像してた通りに動いていて結構感動した
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事