裏切りのサーカスの作品情報・感想・評価・動画配信

裏切りのサーカス2011年製作の映画)

Tinker Tailor Soldier Spy

上映日:2012年04月21日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 英国英語や陰鬱な雰囲気が魅力的
  • 登場人物が多く、難解だが楽しめる
  • 派手なアクションはなく、静寂な世界観でミステリーチック
  • 脚本が練られており、俳優陣が一級品
  • 現実的なスパイ映画で、伏線の罠が至る所にある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『裏切りのサーカス』に投稿された感想・評価

久しぶりに鑑賞したが、やっぱり面白くて好き

決して派手な銃撃戦やアクションシーンはないし、説明シーンがだいぶ端折られ、現在と過去のシーンがなんの前ぶりもなく入れ替わるのでストーリーを追うのも大変な…

>>続きを読む
2.5
コリン見たくて見たけど難しすぎたやつ
字幕で見て余計意味分かってなかったワン
水玉
4.0

公開当時は全然知らなくて、脚本家が教皇選挙と同じ人と知って観ました。

一回観ただけだとよくわからなかった。過去と現在が行き来するし、国も変わるし、説明はない。ネタバレ解説を読んで、細かいところを理…

>>続きを読む
3.9
難しい、色々難解すぎる。記憶と考察、認知能力が試される映画。でも何度も見て解明したくなるような、クセになる感じ。沼らせる系の映画かな。
4.2

知性で戦う英国の頭脳。

元MI6でスパイ小説作家であるジョン・ル・カレ原作、英国諜報機関である通称サーカスを舞台に描く本作は、もぐら探しというスリリングな頭脳戦を、CIAのようにすぐ拳銃に頼らない…

>>続きを読む
1.0
このレビューはネタバレを含みます
登場人物多過ぎの上、複雑なストーリー。
ダメ。ついていけませんでした。
唯一印象に残っているのは、主人公達が乗ってる車がシトロエンDSだった事。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

骨太過ぎるスパイ映画。原作者は実際にMI6で働いていました。
題名のサーカスはスラングで、ケンブリッジ・サーカスにMI6がある為にそこからMI6はサーカスと呼ばれます。

役者が見事に化けていて素晴…

>>続きを読む
うえ
3.5
難し過ぎて何が何だか最後までみてもわからんかったけど、なんかオシャレな感じの映画なので雰囲気は楽しんだ気がする。

映画鑑賞後に原作を読みました。難解な映画と言われていますが、あの内容をよくここまで映像化したと逆に感心したね。

世界情勢の主導権を米ソが握る冷戦時代、かつてのような存在感を失いつつある英国情報部の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
渋い。「教皇選挙」と同じ脚本家なだけあって、見応えのある人間模様。

英国を代表する名優が勢揃いなので普通に眼福。アクセントも心地が良い。

あなたにおすすめの記事