モータル・コンクエストを配信している動画配信サービス

『モータル・コンクエスト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

モータル・コンクエスト
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

モータル・コンクエストが配信されているサービス一覧

『モータル・コンクエスト』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

モータル・コンクエストが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『モータル・コンクエスト』に投稿された感想・評価

【※はじめに】

今作は2021年現在、レンタルやネットレンタル、配信等がなされてない作品です。
恐らく中古ショップや通販サイトでDVDを見つけるか、海外輸入盤を買うかぐらいしか鑑賞方法が無いと思われます。
自分が本作のソフトをゲットできたのも、もんのすんごい偶然です。w
「今作が見たいYO!」と言われても俺にはどうすることもできないので、予めご了承ください。




元刑事で現鍛冶屋(どういう職歴なんだよ)のスティーブンは毎晩ある悪夢に悩まされていた。

それは自分の前世である剣士の夢。
アレクサンダー大王の剣を使いモンゴル人の敵軍をなぎ倒すも、自身も凶刃に倒れる夢だった。
前世の苦しむスティーブンは幻の師匠に教えを乞い、禅問答のような会話を繰り返すのだった。
(因みにこの師匠がどういう人で、どういう繋がりなのかとかは一切描かれない。本当に実在するのか?)

一方、香港からアレクサンダー大王の剣を盗み出したモンゴル人の生まれ変わりであるギャング団。(多分。w)
彼らは剣士の生まれ変わりであるスティーブンを誘いだすために「アルティメット」なる格闘大会にスティーブンを参戦させる。(何故!?)

しぶしぶ格闘大会に参加したり、女性刑事の捜査に協力したりと、色々あって前世の記憶を取り戻しつつあるスティーブン。
過去の宿命や因縁に決着を付けるために、スティーブンは戦いを挑む!!!




前世の因縁に決着を付けるために、剣を求めての戦いに挑む、格闘アクション映画。

主演は次世代のヴァン・ダムさんを目指しながらも、スターダムへ駆けあがれなかった…と思ったら、「マトリックス」や「ジョン・ウィック」、「アトミック・ブロンド」等で敵役として出演しまくって、気が付けばヴァン・ダムさんより恵まれた地位を得た男、ダニエル・バーンハードさん。
(って、何だこの紹介文w。後ヴァン・ダムさんのファンの方々ごめんなさい。)

某所のレビューを見て気になってたバーンハードさん主演作。
偶然にもブックオフでゲットできました。



タイトルからして某格ゲー実写の便乗作の香りがプンプンしますね。w
丁度その作品が気になってた所なんで、引っ張り出して鑑賞。


ストーリーとしては「前世の因縁に苦しむ男がその因縁の相手と出会い決着を付けるための戦いに挑む」という、所謂輪廻転生モノでよくあるお話なんだが…。
ハッキリ言って、今作、よく分からん。w


前世の悪夢に悩む主人公が因縁の相手が巻き起こした事件に巻き込まれるのはまだいい。よくある話だ。

問題はその因縁の相手が何故か主人公を格闘技大会にしつこく参戦させる点。
「大会で戦うなら因縁の剣をやろう!」と主人公を焚きつけるものの、何度戦っても結局剣は貰えないし、最終的には因縁の相手が主人公をおびき出して戦うわで「結局悪党連中は何がしたいんじゃ!?」と叫びたくなった。

後、前世の記憶に苦しむ主人公も事あるごとにお師匠さんに教えを乞いながら、戦いのたびに前世の記憶で混乱しながらも戦う。
この主人公の姿に敵ボスは「前世の記憶が目覚めた!」と喜ぶが、正直情緒不安定にしか見えない。w

クライマックスはもう何が何やらな感じで、変な靄が流れる中で敵ボスの手下(実質ラスボス)と主人公が戦い、手下と敵ボスが物凄いしょうもなく死んで、剣をどっかにやってよく分からないまま終わる!!!!
結局因縁の剣を主人公が振るう事は無かった…ってそれでいいのか!?



肝心の肉弾アクションだが、バーンハードさんのムキムキな肉体美とキレのあるマーシャルアーツは良いのだが、ソードアクションの部分がこなれてないのか、バーンハードさんの身体能力を活かしきれてない感が漂う。
主人公が前半は進んで戦おうとしないのも相まって、どうにもイマイチな印象を受けた。

一応、脇役連中同士が戦う場面は中々動きが良かったし、ソードバトルはそれなりに血が出てバイオレンスだった。

メインの戦いで言えば主人公と火を噴く男との戦いは中々に盛り上がった。
バーンハードさんが燃える足で回し蹴りをブッかましたり、火を噴く男が凄まじいアホな末路を辿ったりと中々突っ込み所満載でワロタ。w
(「北斗の拳」で似た様な死に方をしたヤツが居た様な…。)

後、ラストバトルはかなり腰砕けだけど、敵ボスの倒され方がしょうもなさすぎるのは逆に笑えた…かな。w



正直、DVDの出回りも少ない(と思われる)貴重な作品を買ってレビューしておいて言うのもアレだが、正直見ていて何が何だかわからなかったし、突っ込み所もメチャクチャ満載。
アクションも「おっ!」となる所はあるものの如何せん中途半端な為、あまり大っぴらにはオススメ出来んかもしれん。
ダニエル・バーンハードさんの熱心なファンでもない限りは、見なくても別に困らんと思う。w



因みに本作はシリーズ物の3作目に当たるらしく、前作として「レジェンド・オブ・アレクサンダー」や「アルティメット・ファイター」なる作品が存在しているらしい…。

(流石に昔過ぎて見れないだろうし、これの過去作を追う気にはなれないのでもう)いいです。