座頭市血煙り街道の作品情報・感想・評価・動画配信

座頭市血煙り街道1967年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.8

『座頭市血煙り街道』に投稿された感想・評価

おめえのおとっつぁんはあっちだよ(涙)の巻

十七作目
相部屋になった母子の母親から死に際に子を父親に会わせて欲しいと頼まれる人情パターン
子連れは八作目の血笑旅以来ですけど、子供絡めた人情話と三隅…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.7
次から次へと出てくる豪華な面々。ラスボスの存在感も良い。決闘の結末もまた良し。飽きそうで飽きない座頭市シリーズ、面白いです。
BS12

オープニング、勝新太郎自ら熱唱!聞かせますね。中尾ミエ若い!歌上手い!このシリーズ必ず歌手のタイアップ入りますね。
この頃から興行主というシステムがあるからそりゃなかなか無くならないわね。
いつもの…

>>続きを読む
風神

風神の感想・評価

3.6

BS12放送分を録画して鑑賞。

あれ
2作品、観逃したかな?
シリーズ17作目。

主題歌を勝新さんが歌ってるし
中尾ミエさんも歌うし
歌謡ショーかと思っちゃいました。

朝丘雪路さんかぁ。
なん…

>>続きを読む

『座頭市』series第17作目🎬です。

キャスト陣が凄い・・近衛十四郎、高田美和、朝丘雪路、中尾ミエ、小池朝雄、坪内ミキ子、伊藤孝雄、小沢栄太郎、松村達雄と豪華です。


市は旅籠で相部屋になっ…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

4.0

シリーズ物として、大まかなストーリー展開はお決まりなのだが、殺陣の迫力がハンパない。
「動と静」の間が絶妙で、どのシーンにおいても緊張感が途切れない。
また、途中で段差を踏み外して転ぶなど盲目のハン…

>>続きを読む
今回も子供に情がうつる市っつぁん。

近衛十四郎との殺陣が有名な一作。

これはハリウッドで『ブラインド・フューリー』としてリメイクされている一作。
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.8

母親を亡くした子どもと、父親を捜す旅
捜し当てた父親は、御公儀に追われる身だった
父子を守ろうと、御公儀の使い手と渡り合うのだが、居合の通じぬ相手に苦戦する
刀を失い、捨て身で立つ、市の顔が印象的だ…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.5
ストーリーに変化をつけても、肝心の殺陣がワンパターンだから、マンネリ感は否めない。と思ったらラストの殺陣が良かった。
揃えましたねぇ、善人・悪人どちらにも芸達者な役者さんを

シリーズでは17作目にあたるそうです・・・こっちも着々と消化中だぁ
>>|

あなたにおすすめの記事