ケイゾク/映画 Beautiful Dreamerの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer』に投稿された感想・評価

ふむふむ。

考察とか読まないとしんどいやっちゃ。
後半にかけてだいぶ”概念的”になっちゃってる。

ミステリーでもなく、抽象的な芸術になってこちら側も???よね、そりゃ。

圧倒的に評価は低いけど…

>>続きを読む
エリー

エリーの感想・評価

2.4

堤監督は映画になるとバカになる。
とち狂った方向に走る癖がある。
でもこのビューティフルドリーマーの空気感だけは嫌いじゃない。多分90年代の空気を纏ってるからだ。
後作SPEC映画版が酷すぎたからっ…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

2.0

15年前、厄神島に向かう途中で船が沈没。その船に乗っていた9名の乗客のうち、2人だけが死亡した。生き残った7人には当時殺人容疑がかけられたのだが、証拠不十分で迷宮入りとなった。死亡した2人は霧島とい…

>>続きを読む
過去鑑賞。
ドラマの終わりで良かったのでは。でも映画もオチ以外は面白いからムズイ。

SPECとTRICKもひと通り見たけど、シリーズとして一番好き SPECのラストの方のよくわからなくなっちゃってるのを先に見てるので、ケイゾクはかなりすっきりしたな、と思った ケイゾクが初見だともや…

>>続きを読む
ケイゾクが好き

こういうちょっとカオスなのは
どう終わるのが納得できるのか
今だにわからない

堤監督の作品は最後どうなったのかは
すっぽり忘れてしまって
途中楽しいところをまた見たくなる
apricot

apricotの感想・評価

3.4

ドラマと特別編をしっかり見てから、いざ最終章!!
後半、え??どういうこと?ってなったけど、それも含めて堤監督らしいって思いました。いいんです!2人が生きているだけで!この作品で、中谷美紀さんと渡部…

>>続きを読む
しさ

しさの感想・評価

3.2
SPECを観てから数年経ってようやく観てみようと思いドラマ・スペシャルドラマ・映画と鑑賞。
結局アサクラは!?!?と思いながら今度はまたSPECを観ます。
me

meの感想・評価

-
あなたに会えてよかった こんなにも美しい夢を見させてくれて、真っ直ぐな瞳を、何だろうと逸らさないでいてくれてありがとう 私は柴田に出会えて、本当に良かったです。大好き。
ち

ちの感想・評価

3.7
最後らへんよう分からんけど雰囲気好き
ケイゾクやっぱおもろい

あなたにおすすめの記事