ホラーマニア斗真

悪魔の臓殖/ザ・デビルのホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

悪魔の臓殖/ザ・デビル(1981年製作の映画)
3.4
ホテルを売却しようとするイケメン悪党の計画を阻止するためにホテルのオーナーたちは呪術師を頼って復讐しようとするという、香港発🇭🇰のスプラッターホラー。

久しぶりに気持ち悪くなった…。
今夜はスパゲティが食べれなくなりそう🍝

ストーリーはあってないようなもの、映像もチープ、俳優もマイナーな人ばかりの映画でした。それでもこの点数なのはやはりホラー映画として気持ち悪かったからです🪱

劇中では呪術によって、ゴカイやミミズが人間の皮膚下を食い破っていく描写が特に圧巻でした。しかも1981年にクオリティの高い特殊メイクが見れること自体に驚きました😨

また、現代ならCGで処理しそうなゴカイの大量発生シーンも、本物を使っていた当時を考えると役者たちの熱意も馬鹿には出来ないなと変に感心してしまう映画でもありました…🤢

ただ、虫が人間の皮膚下を食い破っていくシーンは意外と少ないです。グロテスクなシーンは冒頭と終盤ぐらいしか見所がないため、退屈に感じましたね。さらに設定やストーリーが雑に感じる部分が多く、もう少し練って欲しいなと思うところもありました。とはいえ、低予算のホラー映画にしてはそこそこ楽しめましたよ👍

ということで、「スラッグス」や「スクワーム」のようなゲテモノ系のホラー映画が好きな方にはかなりオススメできる作品でした‼︎食事中の鑑賞は絶対に避けるように⚠️

※嘔吐シーン連発…🤮