slow

恐怖の魔力/メドゥーサ・タッチのslowのレビュー・感想・評価

2.4
「謎の自殺」「旅客機墜落」「原発事故」…‼
"災厄を招く力がある"と自称する男は
果たして頭が狂ってるのか、それとも…

Amazonにて高評価なので購入鑑賞★
Filmarksでも評判が宜しいようで…♪

いわゆる"超能力"のお話。

しかし「キャリー」や「オーメン」とは違って,
あくまで刑事ドラマの面で描かれる。
刑事が殺人(未遂)事件の被害者を調べるうち、
犯人より,被害者の方が謎めいた人物だった事から
彼を知る人達を伝って彼の過去を辿ってゆく…

〈感想〉
まるでイギリス版の火サスw
話の展開がだるい、だるい…Σ(-∀-;)
寝落ちしなかったのは美人女医のおかげだ…w
「男の超能力が嘘かホントか…」てゆう話で,
超能力ホラーを期待すると面白くはない。
けど,ラストの大聖堂崩壊シーンはハラハラした!
災厄がテーマのため,"旅客機がビルに衝突"
"原発事故"…など現代人に反応するワードが多くて怖い…。
超能力殺人を真面目に描くのは
火サスでは絶対ありえないだろうから、
そういう意味では逆に新鮮だった。。(笑)

ハリウッドでこれリメイクしたら、
かなり化けそう♪
「砂の器」と「クロニクル」を混ぜた感じで
"前半ミステリーで,ラストは超能力で大暴れ!"
ってゆう映画があってもウケそうな気がする…♪w
slow

slow