ラン・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価

『ラン・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

最近見た悪夢で襲われたゾンビは本作と同じぐらい元気でした。

当然噛まれました。 夢で良かった…。




イギリスの暗黒メガコーポのニュージェン社は肉体と精神の回復用新薬「RAK295」を開発。

>>続きを読む

ハァ……(めがねクィッ)


いいですかとりあえずパルクールゾンビという着眼点は非常に素晴らしいまだパルクールがそれほど世に知れ渡っておらず走るゾンビなどは28シリーズやバタリアンなどで存在はしてい…

>>続きを読む

 スピード社会の中で目まぐるしい日々を送り過剰なストレスに晒され続けている現代人に向け、製薬会社ニュージェン社は超画期的なエネルギー補給剤と称し新薬を発表。黒い噂が絶えなかったが、3万人の被験者によ…

>>続きを読む
湯雨

湯雨の感想・評価

-
パルクールゾンビって企画は面白かったけど、寝ちゃいました笑
部長

部長の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

絶望的な状況下で人間性が試されるというのは、ロメロ御大からの普遍的なテーマだが、本作では試されるまでもなく、見事にクズいムーブを繰り出す人ばかり

ジョンとコール以外のキャラに魅力がなくて、物語に入…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.2
ゾンビ物に食傷気味なら見ない方がいい映画。製薬会社の暗殺者(何この設定?)が反省する話。
カナグ

カナグの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

レンタルで鑑賞
『Devil's Playground』(2010)

何作品もパンデミック系の映画を観てきたが、ダントツで意味がわからなかった。


製薬会社N-Genが秘密裏に行っていた大規模な…

>>続きを読む
走るタイプの、というかパルクールするゾンビ。グロシーンより人間の嫌な部分がいっぱい出てきた…。

ゾンビ映画はもっとおバカな展開の方が好き。
Atz

Atzの感想・評価

1.8
ぴょんぴょん飛び跳ねるのはいいけど、なぜ食人になるのかは謎。
展開はオーソドックスに、移動→合流→いざこざ→移動。。
あ

あの感想・評価

1.5
出てくるゾンビが全員パルクール出身者みたいな華麗な動きをしてることしか記憶ないくらいバイオハザードの序盤と内容が似通ってる、そして序盤のまま終わる
>>|

あなたにおすすめの記事