ルチオ・フルチの 恐怖!黒猫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ルチオ・フルチの 恐怖!黒猫』に投稿された感想・評価

オカルト黒猫と引きこもり霊媒師がリンクして憎悪で人を惨殺するという、すごいめんどくさい内容。

伝説になった女優さんを「棍棒でしばかれる役」に使う辺り違う意味で狂っていた、猫目線のシーンで思ったより…

>>続きを読む
いまいちの印象が強いんだけど、冒頭のフロントガラス突き抜けや火だるま、かんぬき錠を頑張ってあける黒猫ちゃん、いろいろ思い出すとなんだかやっぱりよかった。ピノドナッジオの音楽のおかげもある。
ぺ

ぺの感想・評価

3.0
フルチ版ポーの黒猫。
原作とはだいぶ違って警察視点やフーダニット要素も追加されている。
ホラー的演出はフルチにしてはかなり控えめだけどこの原作にはこのぐらいがちょうどいいと思う。
全体的にどんよりとヌケのない作風で、眠くなる。
キャットトレーナーのクレジットがあり、猫が自力で閂を開ける動きがカメラに収められているのは、努力賞もの。
あんな映像は初めて観た。
オカルトな爺が飼ってる黒猫がイタズラで人をたくさん殺す映画。

エドガー・アラン・ポーの短編を元にした映画
ルチオ・フルチ監督版『黒猫』🐈‍⬛

田舎町で相次ぐ不審死、現場には黒猫の影が…
クラシックなオカルトホラーかと思いきや、黒猫ちゃんの飼い主の爺さんはなん…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

5.0

黒猫ちゃんが可愛すぎて全然恐怖じゃなかった😸
ずいぶんお利口そうな顔してた😸
唸り声も足跡も全部が可愛らしい😸

猫に魂を支配された飼い主(意味深)😼

こんな可愛い黒猫ちゃんに付きまとわれて襲われ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0

事故

田舎町を訪れた女カメラマンが、謎の連続殺人事件の裏にひとりの老人がいることを突き止めるが……

そこには必ず黒猫がいる

黒猫ちゃんのホッコリする映像から始まる

眼光が鋭い
雰囲気はさすが…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

2.8
黒猫が酔っ払いを追い詰める場面でかんぬき扉を開けようとする猫のショットが必要なのかがわからない。カットがやたら多い。
t

tの感想・評価

3.5
ねこ視点に萌える。扉のかんぬきを外そうと頑張るねこが可愛い。中川信夫『亡霊怪猫屋敷』石井輝男『怪談昇り竜』ウルマー『黒猫』(観てない)あたりと、恐怖演出におけるねこ描写を比較研究したいところ。

あなたにおすすめの記事