真実ゲームを配信している動画配信サービス

『真実ゲーム』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

真実ゲーム
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『真実ゲーム』に投稿された感想・評価

ハ・ジウォンの映画デビュー作にして新人賞受賞作。

****
とある人気アーティストの死・・「私が殺した」と自供した高校生(ハ・ジウォン)。警察の調書を信用せず一人真相を突き止めようとする検事(アン・ソンギ)だが・・・
****

タイトル通りに、果たして真実とはどこにあるのか・・・その意味でハ・ジウォンの演技の最高潮がデビュー作のここにあったのかもしれません・・・ww


<ネガティブなこと>

2000年公開映画。映像のアイディアは面白いけれど、諸々技術が追い付いていないのですね、この時期。

まず照明がひどい‼️・・安いテレビのよう。白が飛んじゃってたり、室内シーンで影がいくつもある🤭
取調室のシーンは基本暗い部屋で空調のプロペラが回ることで検事の顔に光が当たったり消えたりさせたいのはわかる!!!しかしなあ、結果的に光と影がコントロール出来ていない感じ。


<680>
アン・ソンギ 29/76
顔タ

顔タの感想・評価

3.5
韓国版『氷の微笑』…になり損なった感じ。ハ・ジウォンが若い!
2005年鑑賞

当時のメモに「薬師丸ひろ子と井森美幸と松たか子を混ぜたような娘が主役」って書いてる。
この娘が後の『箪笥』の主役だってことに気づいてない。

『箪笥』が2002年の作品でこれが2000年の作品。
自分が観たのは『箪笥』が先。
『箪笥』の時は、松嶋菜々子と松たか子を混ぜた娘って書いてる。
ハ・ジウォンは、成長して美しさも増してるってことなのかなw

確かストーリーは「ロックスターを殺したのは誰だ?」っていう感じだったと思うんだけど、そのロックスターってのがショボいw
こんな人を殺したのなんて誰でもいいじゃん、って気になる。

ジウォンの相手役、アン・ソンギは渋くて良かったよ。
いや相手役っても恋人じゃないけどね。

『真実ゲーム』に似ている作品

トップスター

上映日:

2014年04月05日

製作国:

上映時間:

114分
3.1

あらすじ

人気絶頂のトップスター、ウォンジュンのマネージャーを務める真面目な男テシク。彼の夢はスターを輝かせる裏方ではなく、スターそのものになることだ。そのチャンスを待ち望みながら、今はウォンジュン…

>>続きを読む

潔白

上映日:

2021年02月19日

製作国:

上映時間:

111分
3.4

あらすじ

幼い頃から父親の虐待を受け続けたジョンインは、家を飛び出し今ではソウルでエリート弁護士として名を馳せていた。そんなある日、父親が亡くなりその葬儀場で殺人事件が起きたことを知る。農薬入りのマ…

>>続きを読む

NOWHERE~情け容赦なし~/NOWHERE ノーウェアー

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

思いがけないにわか雨が一気にやってくる釜山の真ん中で、残忍な殺人事件が起き る。麻薬取引を巡った 組 織の暗闘が介入したという情報を得て、西部警察署の強力班に非常呼集がかかる。ベテランのウ…

>>続きを読む

早春物語

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.2

あらすじ

写真部に所属する17歳の高校生・沖野瞳。ある日、彼女は撮影に出掛けた鎌倉で中年男性・梶川と知り合う。大人びた友達への対抗意識もあり、瞳は梶川に淡い恋心を抱く。ところが、付き合いを深めていく…

>>続きを読む

生き残るための3つの取引

上映日:

2011年04月29日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

韓国を震撼させる女児連続殺人事件の容疑者を、誤って射殺してしまった警察。面目の立たない上層部は、昇進を条件に刑事チョルギに犯人のでっちあげを命じる。前科者のドンソクを容疑者に仕立て上げるチ…

>>続きを読む

沈黙、愛

上映日:

2018年07月28日

製作国:

上映時間:

125分
3.5

あらすじ

巨大ゲーム会社の代表を務め、様々なビジネスへの投資も行うブローカーでもあるイム・テサン(チェ・ミンシク) は、全てを手に入れた男だ。権力、富を持ち、そして愛さえも手に入れ輝かしい人生をおく…

>>続きを読む

造られた殺人

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

125分
3.1

あらすじ

離婚と解雇の危機に直面していた記者ホ・ムヒョクは偶然耳にした情報提供の連絡を受け、連続殺人事件に関する一世一代のスクープをつかむ。しかし、自分が入手した連続殺人犯の自筆メモが、実は小説「良…

>>続きを読む