天使の顔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『天使の顔』に投稿された感想・評価

にへー

にへーの感想・評価

3.7

ガス中毒事故で救護員として豪邸にやって来るロバート・ミッチャムと、その屋敷のちょっと怪しげなお嬢様なジーン・シモンズとの不穏なサスペンス・ストーリー。

ミッチャムのキャラがどうも優柔不断で好きにな…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

3.5
ロバート・ミッチャムとジーン・シモンズの微妙な歳の差感がちょっと落ち着かない。ラストが…!

使用人が日本人夫婦という設定で、不意に日本語が聞こえてくるのではっとする。

ジーン・シモンズの前髪どーなってるの?前髪の不気味さ同様にほんと関わりになっちゃダメな女。そしてミッチャムはあまりにも行き当たりばったりかつ戦争以降不幸のクジ引いてるからとことん悪運。映画は普通だけ…

>>続きを読む

オットー・プレミンジャー監督作品。
ハワード・ヒューズ製作。
ある富豪の夫人がガス自殺未遂ということで救急車が駆け付けた。夫人は一命を取り留め、帰り際にロバート・ミッチャム演じる救急車の運転手の男は…

>>続きを読む
magnolia

magnoliaの感想・評価

2.0

全滅

メンヘラとは何かをシリアスに映す、もっと深く追究したら『the king of comedy』になると思うが
面白くないとバッサリするほどでもないが、主人公の顔立ちくらいしか印象に残らない

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0

豪邸の一室から聞こえてくるピアノに誘われロバート・ミッチャムとジーン・シモンズが出会うシーンのノワール感よ。ミッチャムが最高であるが、安倍晋三に少し似ているとも思ってしまった。
日本人の使用人「イト…

>>続きを読む
20200112
こういう娘は、ファムファタルじゃなくてメンヘラっていうんやで
こぅ

こぅの感想・評価

3.8

傑作サスペンス【バニーレイクは行方不明】の
オットー・プレミンジャー監督による【◯女・
ラブ・サスペンス】。

屋敷のガスの事故に駆けつけたフランク(ロバート・ミッチャム)は、美しい娘ダイアン(ジ…

>>続きを読む

えーっと、これ、救急車だよね。たぶんそうだよね。裕福そうなお屋敷に一台の救急車が駆けつけます。どうやら事故のようですね。事件と事故の両方の線で事情聴取が始まります。うんうん。

ローソンの幹部みたい…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0

53年のアメリカ映画という情報だけでもう好きじゃない

クライム系のメロドラマだが、光と影の極端な強調など映像はフィルムノワールに近い

この映画で気に入ったのは以下の2つ

光岡自動車のヒミコにも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事