左利きの女に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『左利きの女』に投稿された感想・評価

お

おの感想・評価

-
尖ったことやろうとすればするほど凡凡になる
キッチンもうちょいがんばってよ
ak205

ak205の感想・評価

1.5
カウリスマキ観てるとやたらとオススメに出てくるので観てみたらめちゃくちゃ退屈で何度もやめようと思った。
謎のシーンも多くてよくわからない。
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞自立したいシングルマザーの孤独と不安
👍元夫との問答など主役の毅然とした演技
👎強引に捩じ込まれた小津リスペクトが変
西ドイツの陰鬱とした街並とマリアンヌのうまくいかない感じや疎外感がでてて映画の雰囲気だしてた。エンドロールがよかった

4Kレストア版

めちゃくちゃ良い。フェミニズム文脈からも重要な作品な気がする。

マリアンネががんじがらめで生きてきたことを言葉や説明的な音楽でなく映像のみで淡々と示す。カメラ移動も極力廃し画角を…

>>続きを読む

離婚した女性の心の揺らぎを季節の移ろいとともに丁寧に描いた文学的作品。ペーター・ハントケ監督はノーベル文学賞受賞者。ヴェンダース作品の脚本も手掛けている(「ベルリン・天使の詩」「まわり道」)。

小…

>>続きを読む
VHS/LD/VOD
スターチャンネルEX[4Kレストア版]
K

Kの感想・評価

4.0
うーん
いいような よくないような

でもいいシーンがいくつかあった
reb

rebの感想・評価

3.2

出張から帰ってきた夫に、妻は突然別れを告げ、8歳の息子と2人での暮らしが始まる。
本作はヴィム・ヴェンダース監督の脚本でも知られるペーター・ハントケが、自身の小説を基に初メガホンをとった作品である。…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7

妻(夫)になってから、あるいは親になってしまってから、自分は家庭向きの人間ではなかったと気が付いた人
今が不幸せなわけではないけれど、どうにも心が落ち着かない人
そんな人にはより理解できそうな作品

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事