ベイブ/都会へ行くに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ベイブ/都会へ行く」に投稿された感想・評価

90年代〜00年代の子供は皆、ベイブを知っていたけど今はどうだろう。
昔はよくTV放送されていたし、子供の時に絵本を買ってもらった覚えがある。
再見しても、印象は絵本のよう。
ベイブが訪れる都会は、…

>>続きを読む
maron0914

maron0914の感想・評価

3.3
2023066
さらに動物の種類が増えて大変なことに。
みんなとってもかわいい。
ホゲットおじさんがあまり出てこないし、ホゲット婦人のシーン、演出が過度なのが前作よりマイナスだったポイントかな。

個人的には1の方が好き。
ベイブが優しい心で相手を助けた時、相手もまた優しさを返してくれるっていうの、私の理想そのもの。でも相手が自分に優しさを返すかは相手の自由だから強制できないんだよな。だからこ…

>>続きを読む
Rum

Rumの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今作のベイヴもすごく優しい。

凶暴犬においかけられ、
川で溺れそうなのを救って. . .
リーダーとして認められる。

みんなと違って、
みんなのことを第一に考えてて。
見習うべきところがたくさん…

>>続きを読む

ジョージ・ミラー監督作として見るとこれは紛れもなくサンダードームと怒りのデス・ロードの間に作られた映画である。サーカスの世界と女性たちの慈愛と活力に満ちた混沌の世界で、豚は救世主になる。"行って帰っ…

>>続きを読む
たぬー

たぬーの感想・評価

4.0

ベイブが農場主の奥さんと都会に行って大騒動を巻き起こすが、前作同様ベイブの優しさで周囲を味方につけて行く話。

前作からリアリティラインがググッと下がって狂気的スラップスティックコメディに。序盤の牧…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

3.2

2023-12

1作目に続いて動物たちが生き生きとしていて可愛かった

けどストーリーは…
終始わちゃわちゃしていて、せっかく多種多様な動物たちがいるのに中身のない内容になってたのがもったいなかっ…

>>続きを読む

都会(人間)の都合で飼われ、捨てられ、捕まえられ、動物たちがかわいそすぎる。気に入ってもらおうと、芸をするところ。

全ては人間のエゴやわ。責任持てないのなら、最後まで愛せないのなら、飼うべきじゃな…

>>続きを読む
動物たちによる
マッドマックスであり
ミッション・インポッシブルであり
ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー

最高に楽しい
いちご

いちごの感想・評価

4.0

優しい気持ちはみんなの心を一つにする
素敵なものだと思いました🐖❤️

アヒルさん心配になって来てくれるのも
ほっこりする🦢💕
ベイブの頭の茶色の毛
前作の時より濃くなってるかな?🥰
本当に本当にベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事