にゃす

ベイブ/都会へ行くのにゃすのレビュー・感想・評価

ベイブ/都会へ行く(1998年製作の映画)
2.0
【ナオミちゃんを追いかけて】番外編

 無事にU-NEXTでのナオミちゃん出演作を観終えたわけなんですが、U-NEXTでナオミちゃんと検索すると出てくる作品の中で、フィルマークスのナオミちゃん出演作の中には入ってない作品があったんです‼️それがこの『ベイブ都会へ行く』🎬

 この作品は続編らしくて前作も観てないんですが、こういう動物が主役の映画は動物苦手な僕には無縁で観たことないんですよね😂でもこないだRuuさんが偶然レビュー書いてたので一応前作が「豚のベイブが牧羊犬コンテストで優勝して牧羊豚になる」ってあらすじは知ってます🤣まさかこんなとこでRuuさんのレビューが役に立ちました🤣ありがとーRuuさん🥰✨
 なので前作はとばしていきなり2を観ることに🤣君の全てを観届けるよナオミちゃーん🥰‼️


 夫人のカバンパクって知らんぷりするあのチンパンジーたちにいらつきました☹️動物映画ってほっこりする目的で観ると思うのに嫌な気にさせるのはなぁ☹️☹️

 おもしろいと思ったとこも何ヶ所かありました😆‼️まず、冒頭のナレーションが彼のことを「ブタ、ブタ」って呼んでるのがシュールでおもしろかったです🤣ナレーションすら彼のことを名前で呼んであげないんですね🤣牧場のホゲット夫妻もベイブのことをブタ公ブタ公呼んでるし🤣コンテストで優勝してるはずなのに名前で呼んであげないんですね🤣🤣

 あとホゲット夫人が街中を「ブター‼️ブター‼️」って叫びながら練り歩くとこもおもしろかった🤣いや、そーなんだけど🤣‼️間違ってはないんだけど🤣‼️


 動物映画なのに全然動物関係ないとこで楽しみました🤣肝心の動物は、まあね。動物苦手なのにそんな簡単に癒されたりしませんよね😂
 僕は農業高校出身で高校では豚の飼育経験があります🐷豚のふんは毎日掃除して産まれたばかりの子豚の去勢もしてました😂動物嫌いなのに😂😂動物嫌いなのに嫌々飼育してたあの頃の記憶が蘇りました😱😱どうも可愛いとは思えませんでした😂
 唯一好きなコーギーとボーダーコリー主演の映画があったらまずはそれから観てみたいと思いました🎬


2022-253



 いや、てか肝心のナオミちゃんは⁉️⁉️どこに出てた😱⁉️街中に大勢いた水着ギャルの中の1人🤔❓1998年の作品だからナオミちゃんもまだ27歳くらいだしまだ無名のはずなので、役名もない水着ギャルやってたとしても不思議ではないです🤔でもいつくものナオミちゃん作品観てきた僕が分からないなんて😭

 それともたくさんの動物の中のどれかの声役かな🤔❓この頃のナオミちゃんはまだ無名なはずなので、たくさん出てくる犬や猫の中の1匹の声やってたとしても不思議ではないです🤔でもいくつものナオミちゃん作品観てきた僕が分からないなんて😭


 作品の内容はさておき、ナオミちゃんの役が分からないからいつどこで出てくるか分からんナオミちゃんを見つけてやろう‼️って楽しめた作品でした🤣答え分かんないけど😂


 もしかしてだけど、残り22分半くらいのとこで出てくる、向こうから走ってくるドレス姿の女性がナオミちゃん🤔❓合ってるかしらないけど、こんなん分かるかーいっ😂
にゃす

にゃす