ベイブ/都会へ行くのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ベイブ/都会へ行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんかごちゃごちゃしてた…。
1の方が好き。
田舎に帰ってきて安心した笑

収容所(保健所?)に押し入られたとき、ホテルのオーナーはどこにいたの?っていう疑問。
ラストはオーナーも牧場住まいになって…

>>続きを読む

前作に比べるとゴチャゴチャしてる印象。
出てくる動物の種類とエズメの出番は増えた。

動き回る動物に都会暮らしは大変だろうなー
地球上に都会をつくった側の人間でさえ生きていくの大変だし

一作目の緑…

>>続きを読む

とりとめなさすぎる。細切れなのでなんとか最後まで見れた。あのフォーマルな服装にこだわる。オランウータンのキャラよくわからんかったなー。原作の世界観は忠実に再現してそうな。今回はエズメが主役かね?クラ…

>>続きを読む

牧場の危機を救え!

ボクは出稼ぎに行きます。
おじさんのために…。
たどり着いたホテルは
チンパンジーにオランウータンが
ひしめく動物王国!?

牧羊犬コンテストで優勝
一躍有名となった子ブタのベ…

>>続きを読む

今作はベイブとエズメが農場を飛び出し農場の借金返済のためにお金稼ぎをしに都会に出かけるのですが、旧作の農夫アーサーや牧羊犬、羊たちとかの出番が少ないことがマイナスだったかな

でもマイナスなのはそこ…

>>続きを読む

街中に、タトゥーだらけやゴスロリやビキニのねえちゃんや警官たちがハッピーに共存してるとこがほんまにいい。

法廷にもタトゥーのにいちゃん。

良さぁ…

あと、うまく言えないけど、何もかも幸せとはい…

>>続きを読む

1より好きかも!ベイブがめちゃくちゃやらかすけど、他の色んな動物たちや人を幸せにする終わり方で良かった!農場も助かったし、跡継ぎ?になるかわからないけど動物を愛している女の人も来て、納得のいく展開だ…

>>続きを読む

ベイブと都会の動物たちとの交流がメイン
動物たくさん出てきてかわいい
特に足の悪いわんこが好き!
車追っかけ癖ついちゃったのが可愛いすぎる〜
牧羊豚要素ほぼなしだったのは寂しいけど、ほっこりはしまし…

>>続きを読む

都会では動物達が毛嫌いされていて、保健所に捕らえられた仲間達を大騒ぎしながら助けるっていう大筋に、全然皮肉も感動もなくって…

ホゲット爺さんとの絆を結び、牧羊豚としてのアイデンティティを確立した、…

>>続きを読む

う〜〜人間って、、、、、、

犬とか猫とかチンパンジーたちは自分の種族第一、弱肉強食の意識が強い感じだったけど、ベイブが自分を追ってきたピットブル(?)を救う決断をできたのがなんだかめちゃくちゃすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事