平成ジレンマに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『平成ジレンマ』に投稿された感想・評価

東海TV制作のドキュメンタリー。戸塚ヨットスクールと言えば80年代に生きた者なら誰もが知るスパルタ学校。学校や家庭で手に負えない所謂 非行少年を預りヨットを通じて更生させるという。しかしその行き過ぎ…

>>続きを読む

戸塚宏は信念の人である

誰も受け入れない子供を受け入れる戸塚ヨットスクールのドキュメント。
困り果てた親御さんの救世主とみるか
食い物にしてるとみるか
考え方は様々だが

信念無き者に彼を評価する…

>>続きを読む
戸塚ヨットスクールと言ったら、体罰がイメージに浮かぶが、より深い意味が分かる作品

知多半島に構えるプライベートスクール校長の戸塚宏さんは、その穏やかな顔の下に過去に秘術拳を封じられて使えないもどかしさを感じながら生徒と鍛錬に励むのだった

あるシーンで校長が半笑いでなかなか空気読…

>>続きを読む
ラサン

ラサンの感想・評価

4.0

東海テレビドキュメンタリー最高傑作のひとつ。
戸塚校長は恐ろしいビジュアルで判断されがちだけど(実際恐ろしい)教育に対する姿勢が一貫してて潔い。
何度か観てるけど、どんな映画よりも観た後物凄く重たく…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.2

東海テレビ最新作公開記念、シアターセブンの特集上映にて鑑賞。

代表者の体罰によって多くの若者が犠牲になった"戸塚ヨットスクール事件"。
これは、その事件の30年後、加害者である男・戸塚宏と、戸塚ヨ…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かつては「戸塚ヨットスクールに入れるよ‼︎」が
親から子への脅し文句として機能していた。
当時の子供たちにとって戸塚ヨットスクールは
刑務所や少年院並みに怖い場所だったはずだ。

今でも全然足りてい…

>>続きを読む

本作を見る前に戸塚ヨットスクール事件の概要を調べた。
最初の映像は事前に読んだものよりもショッキングだった。
容赦なく叩かれ蹴られ海の中で頭を掴まれ息が出来ない子供達。
これは指導なのか?体罰の域を…

>>続きを読む
omena

omenaの感想・評価

5.0

戸塚ヨットスクールのドキュメンタリー。部外者の視点の偏りと、当たり前におかしい体罰といじめの正当化と、でも現実の情緒障害者(と呼んでた)の行き場のなさ、製作側の恣意と、暴力をカメラと一緒に静観するし…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まず、戸塚ヨットスクールが今も開校していたということに驚き、その過去の内情に驚き、それでもなお入校を希望する親がいることに驚き...。
体罰を肯定する戸塚氏に賛同はできないが、作品を見進める…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事