SF核戦争後の未来・スレッズに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『SF核戦争後の未来・スレッズ』に投稿された感想・評価

スルガ

スルガの感想・評価

3.7
恐ろしい映画。

核戦争後に起きる飢餓、病気などが広がる世界を描く。


悲惨さを恐ろしいほど描いている。目を背きたくなるような映像で救いがなかった。

このレビューはネタバレを含みます

 怖い。悲惨な描写に力を入れすぎ。荒廃していく様子も悲惨だが、焦点が当てられていた人物が気づけばいなくなっているのも怖い。いちいち言及しないせいで死が日常と化しているのがわかる。冷戦期に作られた映画…

>>続きを読む

一部のパンクスには、CONFLICTのアルバム『THE UNGOVERNABLE FORCE』冒頭のSE曲「YOU CANNOT WIN」のサンプリング元ネタとして有名な作品が『SF核戦争後の未来・…

>>続きを読む
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.5

あまりにも凄惨で救いようがない。
BBCのテレビ映画?のようだが、かなりしっかりしていて、純粋に映画でも良かったのではないかと思う。

実際に戦時中に核が投下されたら、その後の世界(イギリス)はどう…

>>続きを読む

題名が例の新コミュアプリを連想する、フィルマレビューが最近ないユーザーさんなど、アプリこねくりまわし中で暇が無いのかも。

もとい上記と関連ない映画だが『原爆の日』も近く千羽鶴の作備も終え、仕上げに…

>>続きを読む

ドキュメンタリーかと思わせるような写実的な手法の前半。
全編を通して各シーンをブツ切りで淡々と描いていく手法。

決して北斗の拳のような世界ではなく、わずかな秩序とわずかな善悪の心でなんとか一線を超…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.1

米ソ冷戦真っ只中の極めて冷徹に製作されたシミュレーション映画。
日本人ならその被害がどういったものであるか少なからず見知っているが、核保有国であるイギリスで製作されたことには意義があると思う。

放…

>>続きを読む
かき

かきの感想・評価

-
きついけど観るべきではあった

今の私から見ると、今も起こっている残酷なことが、核兵器に形を変えて、広範囲に一瞬で降りかかったらどうなるかという話だった
Hiraide

Hiraideの感想・評価

-
フォークランドかよ
核そのものの怖さもそうだし、その後の社会にもたらす影響が克明に描写されていて恐ろしかった。特に直後の社会情勢や後の世代の描写はあまり見たことがなかったから印象に残った。ひたすら地獄

あなたにおすすめの記事