SF核戦争後の未来・スレッズに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『SF核戦争後の未来・スレッズ』に投稿された感想・評価

やろう

やろうの感想・評価

4.2
普通にこれはみんなに見てほしい。どんだけ核がやばいかがすごくわかる。
ふじこ

ふじこの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

核戦争が起きた場合の一般市民の生活はどうなるのか、を描いた作品。
ゲームをしたり漫画を見るとかなりお馴染みの核戦争後の世界なんだけれども、大抵そういうのは”主人公”が何らかの力を持っていて、ゲームに…

>>続きを読む
Ri

Riの感想・評価

3.8
トラウマ映画...

映画だからリアルとは違うんだろうけど、それでもきつかった

戦争は本当に起きてほしくない
丸木

丸木の感想・評価

4.2

この世の地獄

SF映画で軽々しく登場する核の恐ろしさを世代を超えて描く。
ドキュメンタリーのような映像で、本当に起こったことかのようなリアリティがある。耳に残るタイプ音も段々と音が減っていく。

>>続きを読む
ベルリンの壁崩壊がまだ起こっていない時代の作品。スケールも全ての要素がリアリティがあります。
sally1987

sally1987の感想・評価

3.5
核の恐怖が自分史上最も身近な今このタイミングで鑑賞。
昔の映画ならではのフィルム感というか古臭さがかえって生々しくて怖い。
かつて栄えた文明の滅びゆく様のドキュメンタリーを観ているような感覚。
カオリ

カオリの感想・評価

4.0

徹底したドキュメンタリータッチに、固唾を飲んで鑑賞しました。

きっと二度と観たくならないような内容だからこそ、忘れないように…って、こんなの忘れられないよ!

まるでゲームだか研究結果みたいな綴り…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

4.0
核戦争が起きた後の世界はどうなるかという話
今だからこそフィクションだと笑えない程に状況が近づいていると思う
Yuki10

Yuki10の感想・評価

4.8

無機質に状況説明がされる中で描かれるあまりにも凄惨な様子に息が詰まりそうになりました。
映像が一瞬止まり無音になるシーンがなかでも印象的。
核の本当の恐ろしさは、威力ではなくその後に与える様々な影響…

>>続きを読む
ZIMA

ZIMAの感想・評価

-

領土を広げることになんの意味があるのか?学がない私にはよくわかりませんが、こんな世の中だけは、絶対に回避したい。
 
あらゆる兵器を使うことは、何十年先の未来を奪うこと。今の自分たちを守るだけでなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事