チャーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『チャーリー』に投稿された感想・評価

SYU

SYUの感想・評価

4.0

2023/10/15
監督 リチャード・アッテンボロー
ロバート・ダウニー・Jr
モイラ・ケリー
andダン・エイクロイド

"映画の神様"

誰もが知る喜劇王チャップリン、彼の少年時代から晩年まで…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.5

U-NEXTで視聴
「赤狩り」映画見たので何となくチャップリン思い出して見ることに。

スイスの自宅でインタビューを受け自身の半生を振り返る体で作られている。
こういう伝記映画だとどうしてもダイジェ…

>>続きを読む
金太郎

金太郎の感想・評価

3.8

喜劇王チャップリンの半生を描いた映画

元々チャールズ チャップリンが好きなので見ました♪

今ではアイアンマンで有名になったロバートダウニーjr主演作品。

何気に若き日のミラ ジョボビッチやダン…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.6
チャーリー・チャップリン、彼の人生そのものが喜劇であり映画。
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

2.7
鑑賞記録

淀川長治氏がこの作品を
どう評価していたのか
気になるところです
nipporin

nipporinの感想・評価

3.5
ロバート・ダウニー・Jrがチャップリンの動きそっくりですごい。
chicca

chiccaの感想・評価

3.0
製作陣のチャップリン愛を感じる作品。
ロバート・ダウニー・Jr似てる!!
晩年より若い頃をもっと見たかったなぁ。
ストーリーはイマイチだけど、チャップリン映画を改めて観たくなりました。
なつ

なつの感想・評価

3.8

女性関係の要素が多くて後半お腹いっぱいやった
実際そういう人やったんやろうけどもう少し幼少期の母ハンナとの関係とか、サイレントからトーキーへの移行に模索する姿とか、モダンタイムス頃からの政治的思想を…

>>続きを読む
構成は同じく伝記映画の『アマデウス』に近い。本人の動きをめっちゃ研究したであろうロバート・ダウニー・Jrの動きがすごい。

チャップリンの生涯を描いた作品。
チャップリンの女性関係がこんなに複雑だったのは意外。生涯で11人も子孫を残していたなんて!
幼少期は極貧生活を送っていたというのもこの作品を見て初めて知った。

ラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事