71フラグメンツの作品情報・感想・評価

『71フラグメンツ』に投稿された感想・評価

ミヒャエル・ハネケ監督🎥
✨️【感情の氷河化三部作】✨️

実際に起きた事件を元に描く…
“コミュニケーションの不…

>>続きを読む
ヤバイ 本当辛くなるけどハネケのリズム感がマジで好き
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【ミヒャエル・ハネケ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第32位。
事件の被害者、加害者の日常が淡々と描かれる。

感情の氷河化三部作完走
牧史郎

牧史郎の感想・評価

4.0

こんなに面白いとは…

日常の断面を積み重ねていき、最後、ニュースの一部に組み込まれて、全ては消費される情報の一部になってしまう…

『エレファント』であり『ラルジャン』であるんだけど、ハネケでしか…

>>続きを読む

ハネケの徹底してキャラに寄り添わない(観客を誘導しない)主義の極致的作品という感じがした。
これまで以上に断片の連続で、見るのにかなりの気力が必要。上級者コースという感じだろうか。

自分のキャパシ…

>>続きを読む
断片的に映されるとますます印象が強くなるように思う。あるシーンが頭から離れない。恐ろしやハネケ。

このレビューはネタバレを含みます

まさかのマイケルジャクソンで終わる。
この悲惨な事件は映画としてみるから印象に残ってるけど、ニュースで見てたら戦争やスターの話題に印象が埋もれてしまうだろうなと。メディアやこの世界に対する不甲斐なさ…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

3.7
鑑賞記録
1回目鑑賞。
理解できないわけではないけど
言葉にするのが難しい。
ちょっと出直してきます。

あなたにおすすめの記事