レールズ&タイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『レールズ&タイズ』に投稿された感想・評価

くろお

くろおの感想・評価

4.3
これ、あらすじ読んだ時点で泣けるだろって映画だけど、
フツーに中盤以降泣きまくってました。

確かな演技力と監督の父親ゆずり?の淡々とした演出が合う。
素晴らしい映画だった。
ぴっぴ

ぴっぴの感想・評価

2.5
ケヴィン・ベーコンの振り幅の広さを感じる。
こうゆう役もしっくり。
ほどよくよい作品。

2017.10
マト

マトの感想・評価

3.8

静かに染み入る良質な作品。監督はイーストウッドの娘さんってことで父親ゆずりのいぶし銀の雰囲気が受け継がれていて、しっかりとしたヒューマンドラマになってます。
ベーコンさんの役柄はかなり気が小さくて弱…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

-
良いベーコン。メイガンがピアノを習うとこは監督の父親への何か想いがあるような気もする

名優であり監督作も傑作揃い、あのクリント・イーストウッドの娘さんアリソン・イーストウッドが撮ったドラマ。
いやー普通にいい映画だったよ。
まず、ケビン・ベーコンとマーシャ・ゲイ・ハーデンの演技が素晴…

>>続きを読む
Katsuya

Katsuyaの感想・評価

3.8

最近のケヴィン・ベーコンの作品のなかでも、一番といっていい。
まさかの普通のヒューマンドラマだった泣。
いつものベーコンだったら、
子供をレイプしたり、
パトカーを乗った子供を追いかけたり、
家族を…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9
キネマ旬報が大好き巨匠イーストウッドの娘アリソンの初監督作品。親父ほどじゃないけどこの人もなかなか丁寧に画面撮ってくる人だなぁと思った。Kベーコンが静かながらかなり魅せる
黒主任

黒主任の感想・評価

3.4
擬似家族ものには弱い…

監督がクリント・イーストウッドの娘だと知らずに観た方が素直に感動できたかもしれない。彼ならどうしたとかつい余計な事を考えてしまっていかんね。
静かな人間ドラマ
こんな風に 別れのあとにもまた新たな縁がある人同士が生きていけたら理想なのになぁと思いました

地味な作品ではあるけど、人間本来の心情を上手く表現していてとても良かった
ケビン・ベーコン、マーシャ・ゲイ・ハーデンのベテランの演技の素晴らしさはもちろんのこと、子役の男の子も負けず劣らずの演技を魅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事