ニャンタ

キング・アーサーのニャンタのレビュー・感想・評価

キング・アーサー(2004年製作の映画)
4.0
“アーサーと円卓の騎士”の7人で、敵軍200人を倒す戦術と騎士道の絆、剣技が最高なアクション映画⚔🛡️🐎

合戦の舞台が、平地戦と城壁戦だけでなく、”氷上戦”がある事も特徴です🧊

アイルランドの景観に、ハンス・ジマーの美しい曲を楽しめ、敵軍をなぎ倒して無双ぶりを発揮する合戦は、胸を熱くします🤺

キーラー•ナイトレイも、弓矢で敵を倒すハマり役で、強靭な男達を前にしても、気丈な姿勢と挑発する眼差しが、さすがです🏹👱🏼‍♀️
(1)アーサー
 武器:剣。部下を守る上官。
(2)ランスロット
 武器:二刀流。武芸に優れ、忠義が高く、
 アーサーから一番の信頼を得た副官役。
(3)トリスタン
 武器: 弓•剣。寡黙で鷹を操り、遠方の敵で
 も弓矢で狙撃、一撃の斬撃で敵を倒す。
 円卓の騎士のうち最も優れた騎士。
(4)ボース
 武器:アイアンナックル。豪快で仲間想い。
(5)ダゴネット
 武器:斧。大柄で子供に優しい。
(6)ガラハッド
(7)ガウェイン

アーサーよりも脇役達が素敵で、中でも注目してしまう、鷹がこんなに似合う男は世界を探しても、マッツ・ミケルセン(トリスタン役)だけだと思います🦅🤩
ニャンタ

ニャンタ