若者のすべてに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「若者のすべて」に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

1.0

小学生の頃、母親から一緒に観よう!と言われ家で観た作品。

「大学時代に名画座で観て感銘を受けたんよね〜」と懐かしそうに言うから、感動ものなのだとワクワクしてたら、なんとも陰鬱で、しかも強姦シーンま…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

1.0
長すぎるし胸糞で苛つく。くそ。
シモーネがクズすぎるしロッコもクズ。何で仲間も加担しといて気まずそうな顔してんの?
K

Kの感想・評価

1.9
誰にも共感できないし、”家族”というものが好きじゃないし、今観ると新しい発見はなかった。

ただ、フレーミングやライティングは上手だと思った。
ayumi

ayumiの感想・評価

1.5
無学、持て余すほど情緒的な母親、5秒で主張が変わる女、野蛮な顔つき、犯罪、田舎の大家族…… ツライ
magnolia

magnoliaの感想・評価

1.8
長かった…
ロッコの章だけでいいかな
でもアランドロンさんって、ロッコって名前でもボクサーって感じでもないん…
どなべ

どなべの感想・評価

2.0

山猫、ベニスしかみてないんだけど、これらの作品は色づかいが結構好きなんだよなあ
よって白黒になるとうーん、長尺だけが目立つような、、
つかフランス人って結構イタリア映画出てるし、イタリア語喋れるの多…

>>続きを読む
keiji

keijiの感想・評価

1.5
まぁ、ロッコが酷すぎ。
映像美だけで現代に受け入れられるか…?
kurita

kuritaの感想・評価

1.5
やはりヴィスコンティ映画は腹が立って仕方がない。特にこの作品が一番好きになれない。好きになれないというか、もはや嫌い。
何故かヴィスコンティは嫌いだが、上映してると観てしまっている。やめたい。

都会にでてきた5兄弟家族の話。
シモーネがとにかくクズすぎる。ロッコはとにかく優しすぎる。チーロはまともで良かったよ。
イタリアは感情豊かだなー。感情の嵐でイタリア版昼ドラのようだった。なんだか疲れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事