どーもキューブ

新・少林寺三十六房のどーもキューブのレビュー・感想・評価

新・少林寺三十六房(1984年製作の映画)
4.0
 新弟子騒動、新少林寺三十六房



1984年、監督ラウカーリョン。主演(客演リューチャーフィ)



棚から香港映画掴みマイDVD鑑賞シリーズ。


今回は、ショウブラザーズ作品。70年代火がついたリューチャーフィ主演のヒット作「少林寺三十六房」シリーズ。

修行のいろんな過酷さが垣間見れたリューチャーフィの修行ぶりと寡黙さが売りになったファースト。

ちょっと話がそれ気味になるが、ラスト付近の竹細工カンフーの素晴らしいカンフーファイトが必見の「続少林寺三十六房」

 修行カンフー物で地味に公開。立て続けに製作されたと思われるこの三作目。

キングレコードの最初の高値に手が出せず、苦いスルー廃盤を見逃していたので、再発売はうれしかったです。だから買ってます。

ハッピープライスシリーズ、ユニバーサル1000円DVDシリーズでグーーーンとお求めやすくなったショウブラザースシリーズ。ほとんどフルコンプリの勢いで購入しています。

「新」とついてるのできっとリューチャーフィあんまし関係ない映画の続編になるんじゃないのかなと予想。棚つか鑑賞となりました。







リューチャーフィは、あくまでサンタ和尚の役柄でサブキャラです。



今回の主役は、なにやら最強な足をもつ おさがわせいたずらな少林寺新弟子の物語のようでした。この主役の方。

素行が悪く、おつむも弱い成果、下級下の学校でしかも兄弟と鎖でつながりながら勉強しています(笑)

犬かよ!!!(プププ)



このおさがわせ弟子がとある問題を巻き起こし、少林寺に入門、修行、脱出する物語になっています。



「少林寺三十六房」とは、全然作風がちがうんで、びっくり。まじめでもないし。この主役のかたのキャラが明るいせいか楽しかったです。



ラスト「サンタ」リューチャーフェィとボス戦がとってもよかったですね。ちょっとガチャガチャしたかんじになりますが、しっかりあだ討ち、復讐の新少林寺36房修行のになっていました。

今回「新」にふさわしい作品でした。

この主役の母の方も素晴らしいカンフーで蹴りが、美しい蹴り上げでしたね。



さて

新弟子騒動、新少林寺三十六房 

カンフー映画ファンはぜひ!
どーもキューブ

どーもキューブ