座頭市あばれ火祭りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「座頭市あばれ火祭り」に投稿された感想・評価

「座頭市」シリーズ第二十一作。

三隅研次監督による最後の座頭市にして、勝プロ制作と言うのもあって新しいテイストでもある作品。

闇公方と言われるヤクザの取りまとめのような存在が出来ないなのだが、そ…

>>続きを読む
西村晃があんまり悪くない回w
仲代達也がやってくる間の悪さとかはあるものの、安定のストーリーの面白さ。

昔の吉行和子は壇蜜みたいですっごくキレイだったんだなぁと思いましたとさ。

色々とどうかし初めていて、怪作じみてきた一作。今まで見た中ではダントツでこれが1番好き。かなり乱暴でキッチュな趣きなのに、宮川御大撮影で、絵作りはわかりやすくお芸術的、といういびつさがたまらない。

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

4.0

座頭市第21作 仲代達矢、ピーターも登場

シリーズ史上最も優しい一さん💪 勝さんは脚本にも参加!それもあってか見ていて気持ちの良いタイミングで一さんが活躍している気がする👌
温泉での殺陣が特に良か…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.5
振り下ろされる豪剣、舞い散る菊の花、光を反射する仕込みの剣、一瞬現る愛しい女の顔、切り裂かれる胴体・・・。クライマックスの殺陣演出はマジで凄い!
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【大原麗子さん登場】

座頭市シリーズ第21作。勝プロダクションの製作。1970年。監督はこのシリーズに何度も登場している三隅研次。

配給が「ダイニチ」となっています。経営危機にあった末期の大映が…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.7
「座頭市」シリーズ21作目。

三船敏郎の次は仲代達矢。

"これでいい"

2022/09/04 1回目
【2022年313本目】
座頭市は初めてみたけどカッコいいわ。これは何個もシリーズ作られるのもわかる。痛快。ひたすらにチャンバラしていて欲しかった。

この前に観た「折れた杖」より更にサービス精神旺盛で楽しめた。
が、シリーズもやはり後半だからか散漫な印象もある。ピーターのくだりとかどう考えても要らない。

最後に唐突に登場する田中邦衛がさすがの存…

>>続きを読む

笑いの作りに勝新太郎さんの刀捌きは半端ない、びっくりしたけど仲代達也がライバルキャラで出てくるとは笑
仲代達也の刀捌きも半端ない!
ただ血煙街道のあの殺陣を超えるラス立ちまではいかんかったな。
内容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事