影なき狙撃者のネタバレレビュー・内容・結末

『影なき狙撃者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

洗脳、いやドライクリーニングΨ( ̄∇ ̄)Ψ

[ダイヤ♦️のクイーン👸]は危険なカード。

終盤の母ちゃんの言い訳と鬼気迫る顔が怖い。
プルプル震えるほっぺが何か嫌。
にしても母ちゃんが東側のスパイ…

>>続きを読む

朝鮮戦争で名誉勲章を貰った英雄は実は東側に捕らえられ洗脳されていた。アメリカに帰って来てからクイーンのトランプが引き金となり標的を暗殺していくが黒幕は母親で、母親に操られていたのだった。母親は極右と…

>>続きを読む

メモ
"人間という魚は環境の海に泳ぎ
互いに傷つけあっている
致命傷の多くは親から
かぶっているのだ"

・長回しで360度旋回する洗脳シーン冒頭
・フランク・シナトラの格闘シーン
・妻殺害後のロー…

>>続きを読む

面白いかどうかは別として、
この時代にこのシナリオを大真面目に映画化したことがすごい。

・朝鮮戦争で敵を殲滅した英雄が
・実は朝鮮側に洗脳された殺人マシーンで
・それを知った権力欲の塊の実母が
・…

>>続きを読む
これがケネディ暗殺前の映画というのがすごい。
そして日本人としては、岸信介の写真がちらっと出てくることは、ひとこと言っておきたい。
洗脳した母親がとても恐ろしく、憎いが、そこに本編ラストのカタルシスが重くのしかかる。
舞台は朝鮮戦争終了後のアメリカ。
主人公は朝鮮戦争の英雄。
義父は議員。たまたま知り合った恋人の父親も議員。
いくつかの仕掛けが含まれていて、少しずつ明らかになる。
黒幕は誰か?
など面白く見れた。
洗脳下では罪の意識は無いはずなのに、涙が溢れてるレイモンド……

朝鮮戦争で活躍した英雄が中ソに洗脳された暗殺者と化し、共産主義者の操り人形を大統領にする為暗躍していたら…?な、赤狩りパラノイア系サスペンス。

マッカーシー議員のスパイ疑惑を基にしたようで、確かに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事