座頭市あばれ火祭りに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『座頭市あばれ火祭り』に投稿された感想・評価

瀧

瀧の感想・評価

4.5
銭湯での戦闘
話は酷いが林の中の殺陣なんかの美しさがよい
2号

2号の感想・評価

3.9

座頭市vs全てのヤクザを束ねる闇公方!そこに座頭市を付け狙うサイコ浪人の仲代達矢も乱入し…。盲目の闇公方が完全に座頭市と対になる存在であり、座頭市版モリアーティの存在感がある。これで座頭市 THE …

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.9

時間が経つごとに幻想的な演出が増してきて森雅之も仲代達矢もこの世のものとは思えない存在になってくるのがゾクゾクさせる。
闇の中で森雅之の目だけが光るという『教授と美女』のグレッグ・トーランドを思わせ…

>>続きを読む

宮川一夫って名カメラマンすぎてかなり監督を選ぶので、
①撮影に拮抗し得る演出力を持つ人(溝口、増村等)
②画作りに一貫した強固な美学があり宮川と相性が良い人
のどちらかじゃないと、美麗な映像に引き摺…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
物語はあってないようなもので、ひたすら三隅×宮川一夫の強固な画面の連打。
銭湯での真上からのショット、終盤の森雅之への照明とかかっこいい〜。
仲代達矢の亡霊みたいなキャラも変で良い。

天才の所業。
面白すぎる。神。

とにかく殺陣が糞凄い。アイデア満載!
湯呑が時間差で割れるシーンとかクソサイコー。銭湯の中での斬り合いも半端ない!これに比べたらイースタンプロミスの風呂場のシーンな…

>>続きを読む
Reon

Reonの感想・評価

-

勝新…
なんだろう…
かっこいい😆

『本当の男ってのは
お天道様の下を大手を振って
歩けるような男を言うんだ!』
いつか息子に言ってやりたい台詞✌️

最後のシーン
『憎むってことは
惚れたってこ…

>>続きを読む

勝プロダクション制作になって勝自身も脚本に参加している。深くかかわりだした作品だろう。この間までのマンネリズムを打破するために敢えてマカロニウエスタンちっくな展開になっている。前作は、「座頭市と用心…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.0

座頭市第21作目。僕が今まで観たのは三隅研次監督による『座頭市物語』『座頭市血煙街道』だったので、今回も三隅研次監督作品をチョイス。同じ監督と言えども今作は勝プロ制作であり、さらに『子連れ狼』を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事