NoAceJustYou

悪魔の棲む家のNoAceJustYouのネタバレレビュー・内容・結末

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)
2.3

このレビューはネタバレを含みます

2022/11/06鑑賞。47店。
【スモーキン・エース】と並んでライアン・レイノルズ史上最高の演技と呼ばれている本作。【デッドプール】のヒットにより、本格的に演じるキャラの路線を変更した彼だが、やはりシリアス路線の方が良いな。
スピーディーすぎる展開には笑ってしまうが。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
現在のアメリカ、ニューヨーク州ロングアイランドに位置する町へ渡った宣教師・ケッチャム。彼は悪魔崇拝に傾倒し、永遠の命を得る儀式の一環として20名以上の先住民を拷問・虐殺した。

時は経ち1974年のロングアイランド。
この町に住むデフェオ家の長男・ロナルドが自分の家族を皆殺しにする。

それから1年後。
ジョージとキャシーのラッツ夫妻は、3人の子どもたち(ビリー、マイケル、チェルシー)を連れてこの家にやってくる。
ジョージとキャシーは、この家で起きた惨劇について知っていたが、ロングアイランドでは破格の安さで買える魅力が優ってしまった。

家で暮らしていると、ジョージとチェルシーに異変が起き始める。
ジョージは、キャシーと再婚した身であり、3人の子どもたちはキャシーが亡き元夫との間にもうけていた。ジョージは、ふとした時に自分が家族の一員では無いような疎外感を感じるようになる。その時から幻覚を見たり、自分ではない他の人格に意識を乗っ取られるような奇妙な感覚に襲われたりしていた。
まだ幼いチェルシーは、ジョディという空想上の女の子と仲良くなり、「(亡くなった)父親に会わせてあげる」と言われて、屋根から飛び降りようとする。ジョージとキャシーによって間一髪で間に合うが、キャシーはこの家が呪われていると感じキャラウェイ神父に相談する。

神父は、「チェルシーの話していたジョディという女の子は、デフェオ家の娘であり、ロナルドに殺された被害者の1人である。彼女の棺に入っているはずのぬいぐるみをチェルシーが持っている。この家は呪われているので悪魔祓いを行う」と。だが、神父が悪魔祓いを始めるとハエの大群が現れ、神父は自分の力ではどうすることもできないと確信して逃げ出す。

ラッツ一家が引っ越してから28日目。
ついにジョージの人格は、この家に棲みつく悪魔たちに乗っ取られる。
その頃、この家のいわくについて調べたキャシーは、宣教師・ケッチャムによる虐殺の存在を知る。
ーケッチャムが住む前からこの土地に悪魔が棲みついていたのか?それともケッチャムの儀式により悪魔が棲みつくようになったのか?理由は明らかではないが、確実に分かることがある。
それは、この家で死んだ人々は悪魔の手先として生者の命を狙うということー

引っ越しを決めたキャシーは、家に戻ってジョージと子供たちに支度をするよう伝えるが、悪魔に人格を乗っ取られたジョージは、キャシーたちを殺そうとする。

子どもたちと一緒に逃げ回った後、猟銃を手に入れたキャシーは、銃口をジョージに向ける。
ジョージは怯むことなく襲おうとしてきたので、キャシーは猟銃で彼を殴って気絶させる。

家から遠ざかることが悪魔から逃れる方法だと見抜いたキャシーは、子どもたちと一緒に気絶したジョージをボートにまで運んで湖を走る。
目を覚ましたジョージは元の人格に戻っており、ひたすら遠くを目指すのだった。
NoAceJustYou

NoAceJustYou