トゥー・ラバーズに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『トゥー・ラバーズ』に投稿された感想・評価

薪

薪の感想・評価

4.5

これは巧すぎる。視線と距離の演出、これこそが映画の醍醐味だと改めて痛感する。
まず、アパートの中庭を挟んだ窓越しのやり取りが素晴らしい。ホアキンとパルトローの身長差もそうだが、部屋の位置関係も常に上…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

ホアキンさん、普通にしててもなんか精神病んでる風が出てるよねー。なんで?
ミシェルに翻弄されてる時も、ハラハラして見てたし、サンドラに好かれてる時もなんかドキドキしながら見てた。
この人、普通の恋愛…

>>続きを読む
deadparrot

deadparrotの感想・評価

3.3
もう、ホアキンが、独特すぎて←いい意味。ストーリーは、なんだかなぁって感じだった。

ドストエフスキー「白夜」をモチーフにしていると後から知ったが確かにそんな話だった。

ホアキン・フェニックスが陰のあるちょっと病んだ男を演じていて、またもや彼が演じるキャラクターに幸せになってほしい…

>>続きを読む
だめだ気持ちが持っていかれてしまった大好きです
どのシーンも良いが屋上のシーンが凄い

カメラはNikonのFか

タイトルとジャケットで、ただのラブロマンスだったら嫌だなぁと思っていたが、そこはどっこいジェームズ・グレイ監督、癖がないわけがない暗いなんともいえない映画で飽きずに観れました。

ダメな男とダメな女…

>>続きを読む
fuzy

fuzyの感想・評価

-
これも観た。随分長く感じた気がするけれど、妙にリアルで個人的には好きだった。てかホアキンフェニックスだったんか。。。

うわぁー!てなるやつ😂婚約破棄で自殺未遂の過去がある男性(ホアキン)。とある美女から好意をもたれ進展するのかと思いきや、ふと出会った女性(これまた美女、グウィネス)に惚れてしまう。二人の間で揺れると…

>>続きを読む

ホアキンが何一ついいところのない主役(そういう風に描いてる?)を演じているんですが、その冴えない男性が急に二人の魅力的な女性の間で揺れ動くことになり、都合良過ぎて恋愛シミュレーションゲームみたい(や…

>>続きを読む
Ridenori

Ridenoriの感想・評価

3.5

うん、ホアキン・フェニックスに陰鬱で病んだ男やらせたら右に出るものはいない。
ただ本作では最終的になんだかうまく立ち回ってて。よくある不倫劇のように救いようのないエンディングじゃなくて、きちんとサヤ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事