ポルノグラフィア 本当に美しい少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポルノグラフィア 本当に美しい少女』に投稿された感想・評価

リュカ

リュカの感想・評価

3.0
ジャケットや副題がよろしくない。
ナチス政権、
戦争における重いバックグラウンド。
その中でのユーモアや繊細さを
虫や動物の描写を交えて表す。
古典的芸術、みたいな作品。

【2オジサンで運命をこねくり回した結果】

1943@ドイツ占領下のポーランド
じゃがいも60グロシュ=約162円

をいをい…
タイトル&パケから『テンダー・カズン』みたいなんだとウッカリ軽い気持…

>>続きを読む
AZ

AZの感想・評価

3.8
絶対に邦題とジャケ写(?)とレンタルスペースのジャンルは内容と違う気がする。
思ってたより戦争の陰鬱さや狂気的な感じが良かった👍
良かったのに、なぜロリータ&エロを推したんだよ!!(笑)
美沙

美沙の感想・評価

3.5
田舎の美しい風景とコミカルな登場人物なのに薄暗く不穏である。奇妙な感じのする映画だった。個人的にはとても怖かった。名作だと思う。
他の人の解説や考察が見たい。
Kaito

Kaitoの感想・評価

3.0

2019-46

ミステリアスな美少女に、翻弄される男たち――ポーランド・ワルシャワを舞台に繰り広げられる、甘く危険なロリータ・エロティシズム

とか書いてあるけど全くの嘘ですw
この時代には容認さ…

>>続きを読む
こもり

こもりの感想・評価

3.0

魅惑の少女とのエロを想像させる邦題の詐欺っぷり。実際は1943年ナチ政権下のポーランドの世知辛いお国事情を多分に反映した不穏なお話。レビューを見てから本編見始めたものの話をいまいち理解できなかった。…

>>続きを読む
ケイ

ケイの感想・評価

-

思ってたのと違った笑 少なくともポルノではないしロリータ・エロティシズムでもない、、、笑 ナチス政権下のポーランドが舞台なので、そっちの方興味があれば楽しめるかも。明るいようで暗い映画 へニアは美し…

>>続きを読む
夢野猫

夢野猫の感想・評価

3.5

パケ写とタイトルとエロティック分類……三拍子揃った詐欺作品(笑)

これ、ナチ政権下のポーランドを舞台にした文芸作品でしょう。

全体的に陰鬱な雰囲気が漂い淡々と展開するので、到底エロティックとは言…

>>続きを読む
ればこ

ればこの感想・評価

3.0
日本の純文学でいう無頼派みたいな捉え方で観るといいんだと思う。


とりあえず体力ある時に観なきゃだめね。
そうじゃないと寝ちまうわ。
oDaDa

oDaDaの感想・評価

3.5
邦題💩っちシリーズ第6章。

もっと不穏な映画。
嫌いじゃないですがね。
>|

あなたにおすすめの記事