デリー6を配信している動画配信サービス

『デリー6』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デリー6
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

デリー6が配信されているサービス一覧

『デリー6』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

デリー6が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『デリー6』に投稿された感想・評価

てれ

てれの感想・評価

3.5
アビシェーク・バッチャンとソーナム・カプールをはじめキャストがめちゃくちゃ豪華。

アビ演じる主人公はインド人男性だがアメリカ育ちなので、外から見たインドとして海外受けしそうな映画かと思いきや、後半でヒンドゥーとムスリムの対立をガッツリ描いていてどの層に向けて作られた映画なのか正直よく分からない印象。しかし、インドの中でもオールドデリーという古風な建物が残る下町を舞台に、人々の生活が生き生きと色鮮やかに映し出されていてそれはとても素晴らしかった。ラーマーヤナを描いた圧巻のヒンドゥー古典劇ラームリーラ、ムガル王朝時代に建てられた荘厳なモスクのジャーマ・マスジドで礼拝する大勢のムスリムの一体感……こういった宗教や文化が混在するオールドデリーの目まぐるしくも活気に満ち溢れた様子に、主人公の視点を通して自分も惹かれていた。

極め付きは音楽担当がARラフマーンなこと。劇中やエンドロールで流れる「Arziyan」は、伝統的なカッワーリー(イスラームの宗教音楽)と言ってもおかしくないほど神秘的で美しい。

私はいわゆる典型的な日本人で日常生活で宗教を意識することはない完全な外野だけど、オールドデリーのようなインドの文化豊かな街が宗教対立の暴動で壊れてほしくなんかない、そう強く思います。
shiiiba

shiiibaの感想・評価

-
初のインド映画。オールドデリーの空気感が伝わる。
アメリカ育ちのインド人からみたデリー。

新鮮な視点で描かれてます。

タイトルの6は郵便番号の事らしいです。数が少ないほどオールドデリーに近いそうで、この作品の舞台はオールドデリーのそばなのだとか。

『デリー6』に似ている作品

タゴール・ソングス

上映日:

2020年06月01日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したラビンドラナート・タゴール。イ ギリス植民地時代のインドを生きたこの大詩人は、詩だけでなく歌も作ってお り、その数は二千曲以上にものぼります。「タゴ…

>>続きを読む

聖者の谷

製作国:

上映時間:

82分
3.3

あらすじ

インドのカシミール地方で暮らす青年・グルザールは、親友・アフザルと共に都会へ旅立とうと決意。だが、イスラム教徒のデモが過激派したことで足止めを食った2人は、ダル湖の汚染調査のためにアメリカ…

>>続きを読む