ピーター・パンの作品情報・感想・評価・動画配信

ピーター・パン1953年製作の映画)

Peter Pan

上映日:1955年03月22日

製作国:

上映時間:77分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ピーターパンは女好きというか何の悪気もない女ったらしいって感じ
  • 大人になっても、夜空に感じるときめきをずっと忘れずにいたい。
  • ピーターパンとフック船長のタイマンバトルとスミーのポンコツさがとてもよい。
  • ティンカー・ベルとフック船長は愛すべきキャラ。
  • 子供の頃は憧れました。ネバーランドで冒険したい(笑)
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピーター・パン』に投稿された感想・評価

大人になって観てみたら、時代錯誤感すごすぎて、ツッコミ所満載で楽しかった。

普通に差別的発言するし、割と笑いながらヒドいことするし、それでいて注意されると拗ねるし、ピーターパンが全然カッコ良くなか…

>>続きを読む
“輪ゴムの付いた水風船と
戯れる餓鬼共のシンフォニー
       のような映画”

🏠👦🤓👧🦸‍♂️🧚🐶🪝🏴‍☠️🐊💣🤺⏰
Yukaneko

Yukanekoの感想・評価

3.8

子どもの豊かな想像力が元になったであろう作品。

この作品も小さいときVHSを持っていた。

魔法の粉で人間も空を飛べるっていうのがディズニーとしては新鮮に感じた。今までにないファンタジーだと思った…

>>続きを読む
NaoKubo

NaoKuboの感想・評価

2.5

記録。

子供が見たいといったのでレンタルで鑑賞。自分自身、子供の頃にピーターパンの言動に違和感を覚えていたがやはり前半はモヤモヤする印象。
最後、フック船長を悪役にする事で落ち着いたが正直みんな子…

>>続きを読む

ビックベンから星空をすべる素敵なシーンのイメージばかりで有名なキャラなのにあまりキャラ像的なものをわからずにいたけれどもこの感じだとまあそうかな
映像は面白いけど今観てしまうと誰のことも特に好きには…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

3.6
古いディズニー映画で1作品1回は顔を見せるダークな描写すき〜
歌月

歌月の感想・評価

3.8
ジェネレーションギャップ感じる今みると

この映画が面白いと思えるうちは子供なんだろう

子供にしかわからない魅力が詰まったような映画

そんな皮肉な映画に感じて自分に死ぬほど効いた。悲しくなった

あー、時間も何も考えずに遊んでた幼い頃に…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事