怒りの日に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『怒りの日』に投稿された感想・評価

o219028t

o219028tの感想・評価

5.0

この映画が煽りたてる映画的感性の昂ぶりは、誰もが間違いなく瞳を差し出していながら、抒情とは折り合いが付かぬが故に見落とされがちな陰翳豊かな照明の力からくる。
表層に露呈したものの輪郭や影の濃淡の戯れ…

>>続きを読む
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.9

白黒ながら陰影を巧みに使った映像美。
音楽効果を多分に感じた。

魔女狩りが横行した時代背景やそもそもの宗教的価値観は完全に理解できるものではないため、そもそもの作品理解も簡単ではないが、一つの事件…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
ベルリオーズの幻想交響曲五楽章とかシャイニングの冒頭で使われてたあのメロディは聖歌の「怒りの日」が元ネタだったのか、と気づく
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

《カール・テオドア・ドライヤー
セレクション vol.2》❻/7

魔女狩り...
"愛情"が足りないと魔女に…

>>続きを読む
煙

煙の感想・評価

4.6
冒頭、ものすごい長回し。画面の動きが少ない、と思っていたが、そんなことはない。バストショットが秀逸。強烈な火炙り。魔女。
ユーキ

ユーキの感想・評価

3.9
魔女狩り、家族や男女の愛憎、そして告発。

社会規範から逸脱し自由に生きようとする女性に対する、体制側からの反発、という要素もあるのかな。
Masa

Masaの感想・評価

5.0

グロテスクなお話
途中まで魔女なんているわけねぇだろふざけんな!と思っていたのにその存在を感じさせてしまう手腕はとてつもない
演技が凄い
ラストの葬式の子供たちを回りながら撮るシーンは本当に素晴らし…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

4.0

こちらも鑑賞から日数経過してしまいレビューが微妙です。

中世ヨーロッパの魔女狩り。

陰影が非常に美しい。
そしてアンネの強く深い眼差し。
愛を知ったアンネの変化とラスト。

それにしても女性だけ…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

4.4

人はいつ魔女になるのか。
信じるものが、すべてなくなった時だ。
神への畏れすら手放した、その瞬間だ。
誰が魔女を作り出すのか。
火あぶりなんかとは無縁だと、神に誓える奴らだ。
本当の魔女は誰なのか。…

>>続きを読む
Halow

Halowの感想・評価

4.3
顔に当てる光と影のあまりの計算高さに途中から笑えてきてしまった。

あなたにおすすめの記事